玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー11(ライダーマン編) [食玩 SHODO シリーズ]
SHODO-X最新作レビュー後編!ライダーマンが結城丈二に代わって復讐に来た!
正式名称「SHODO-X仮面ライダー11」
2021年1月11日発売。
「SHODO-X 仮面ライダー」シリーズの第11弾。
今弾では平成仮面ライダー2期から、「仮面ライダーエグゼイド」より
仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2と
ダブルアクションゲーマーレベルXX(L・R)の3形態を収録!!
また、昭和仮面ライダーより、ライダーマンと
愛車であるライダーマシンをラインナップ致します。
各武器パーツや換装パーツを収録した拡張パーツセットを含む
全7種で展開致します。
「SHODO-X 仮面ライダー11」レビュー後半戦!
今回は昭和ライダーから「ライダーマン」と
その愛馬「ライダーマンマシン」という、渋いチョイスでお送りします!
これで「栄光の七人ライダー」が揃った!さっくりとレビュー開始!
4.ライダーマン
「復讐の鬼だ!」
「デストロン」のヨロイ元帥に裏切られ、復讐の鬼となった男!
だが正義の心に目覚めた彼は「仮面ライダー4号」として生まれ変わった!
満を持して登場ライダーマン!待ってた諸兄も多かろうと思われます♪
完全新規造形!だがその出来栄えは残念ながら喜べるものではなかった・・・
見出しのお顔アップ写真でお判りでしょうが、頭部の塗装がひどい。
造形自体はカッコよくリニューアルされたのに
肌色塗装にムラがあったり、塗装がはみ出したり・・・
エグゼイド勢があんなに綺麗なのに、どうしてこうなった。
もう正直に言いますケド、
ワテクシが最初に購入したライダーマンはもっとひどかったのよ。お顔が。
複眼には傷が入ってるし、お口は肌色塗装が厚すぎて造形が潰れかけてるし。
そんで買い直したライダーマンが今回のレビューってわけ。
こっちも塗装はみ出しがひどいけど、口元がマシなのでもう妥協したの。
ここで前作「SHODO仮面ライダーVS」版ライダーマンと比較する。
頭部造形とか体つきとか、間違いなくSHODO-Xの方がいいのにねぇ。
そしてもう一つ今作に不満点が。皆様も気が付かれてるかもしれない。
SHODO-X版ライダーマンはグローブやブーツ、体のラインの一部含め
銀色だったところが全部グレーで塗られちゃってるの!
ネタバレついでに言うと「カセットアーム」の金属部分までグレー!
コンバージだって銀色だったのに何故?
すごい納得いかねぇ。
とりあえず外見については置いといて、可動について。
こちらは新規造形素体だけあって一切問題無し。
いつものごとくよーく動きます。
旧ライダーマンは遊びすぎて各関節がゆるゆるなので
これは普通にありがたい。
付属品の写真を撮り忘れましたが
差し替え手首は握り拳、開き手左右に右の指をそろえた平手、
バイクのハンドル保持用の持ち手一式揃っております。
毎度おなじみ股関節引き出しギミックもあり。
ライダーマンマシンを乗りこなすのに重宝します。
ホントまずいのは塗装だけじゃんか・・・
それでは「拡張パーツセット」から
ライダーマンのパーツをご紹介しておきましょ。
ライダーマンの装備と言えばの
「カセットアーム」一式全5種!
旧SHODO仮面ライダーVS版ではシークレットアイテムとして
カセットアームがライダーマン2箱分に分割されてましたが、
「SHODO-X仮面ライダー」では「拡張パーツセット」1箱で揃う!
実に良い事だ♡
これで先端部分もシルバー塗装だったらねぇ。どんなに映える事か。
あとですね、これはライダーマンのグローブにも言える事ですが
カセットアームはピンクの成型色の上に塗装で仕上げられてます。
もし塗装が剥げるような傷をつけると
下地のピンクが見えて目立つことこの上なし。取り扱いにはご注意を。
それじゃ一気にご紹介!
個人的には最も好きな♪
電磁エネルギーを帯びた協力な鋏「パワーアーム」!
コンクリートの壁を貫く「ドリルアーム」!
ちょっと下地のピンクが透けて見えてないか?
どうも本編には登場してない気がする「カマアーム」!
ロープの先にフックの付いた「ロープアーム」!
ロープの先が分銅になった「スイングアーム」!
以上5種類でライダーマンの拡張パーツはおしまい!
今回の拡張パーツってばライダーマンの5種のカセットアームと
エグゼイドのガシャコンブレイカー2種に
ガシャコンキースラッシャー2個で全部なのよ。
前回の「ハイパーカブト差し替えパーツセット」や
ブレイド回の「ラウズカード型エフェクトパーツ」に比べると
ちょっとボリューム不足なのよね。
ワテクシ的にはライダーマンの別表情で
「口を開いた叫び顔」とか付けてほしかった、と思う。
口元って「ライダーマンならでは」の最大のチャームポイントだと思うからね。
以上、最近のSHODO-Xシリーズでは珍しく
妙に塗装が雑なイケてないアイテムとなりました。
造形、可動がイケてるだけに超もったいない。
仕上げの手を抜いちゃダメ。どのライダーにも均等な愛を注いで頂戴ませ。
5.ライダーマンマシン(A-SIDE)
6.ライダーマンマシン(B-SIDE)
『市販型バイクに隠された超テクノロジー!』
例によってA-SIDE、B-SIDEの2種を購入して組み合わせる事で
バイクが完成します。
前弾に続き今回も1BOXに1台分のアソート数でした。
今までのバイクがライダーに比べて不人気だったから仕方ないかもだけど・・・
アソート数に関しては毎回悩みどころですよね。
A-SIDEには車体前部。
B-SIDEには車体後部が入ってます。二つ合わせて完成!ライダーマンマシン!!
[
ライダーマンマシンはライダーマンこと「結城 丈二」が
変身する前より搭乗する専用バイクである。
外見は「スズキハスラーTS-250」そのものであるが
改造によって原子力エンジンを搭載、最高時速250km/hの高速走行と
後部からのジェットエネルギーを噴射による
40mのジャンプ飛行を可能としている。
普通のバイク。それがライダーマンマシンの特徴。
他のライダーマシンのような奇抜なカウル他の意匠を持ちません。
なので地味っちゃ地味なんですが、
かわりに良くできたバイクフィギュア?として楽しめます。
つや消し塗装の緑のカラーリングが渋カッコいい。
他のライダーマシンじゃカウルとかで隠れて見えなくなるバイク部分が
実に丁寧に再現されてて良いですね。
地味ではあっても普通のバイクとしての魅力にあふれててカッコいいわ。
他のSHODOバイクたちとは違い、
ライトとかに一切のクリアパーツが使われてません。
が、ワテクシ的には正直そんなに気にならないかな。
タイヤにくっつける小型台座付き。
ライダーマンを傍に置いて。
ちょっとバイクが小さい気がしなくもない。
この状態から実際に登場していただくと
こう。股関節引き出しギミックで足の可動域を目いっぱい広げれば、
シートからお尻を浮かさずにちゃんとふっとペダルに足をかけられます。
うん。いいじゃない♡
ライダーマンマシンが普通のバイクの外見なのは
専用マシンを作る予定がハナから無かったとか
そういう大人の事情あってのことだと思うんですケド、
ワテクシ的には「人間(厳密には改造人間ではない)」の弱さを持つ
彼にはよく似合ってるように思うの。性能が劣ってるとかじゃなく、
彼が人間である部分の名残みたいな・・・上手く言えないな。
兎に角、ライダーマシンに跨るライダーマンはカッコいいって事さ!
ちなみに普通の良くできたバイクとして、
ライダーマン以外のフィギュアを跨らせても様になる。
このおじさんの場合だと自分で走った方が速そうではありますが。
そして最後は仮面ライダーV3の「ハリケーン」と並べて!
これは外せない!彼らは1号2号ライダー達同様のベストコンビ!
今回はここで時間切れですが、
七人ライダー&ライダーバイク勢揃いは
後程おまけ更新でやってみたいと思います♡
撮影スペースに収まるかしら?
最後は4人のライダー勢揃いで大きさ比較!
以上「SHODO-X仮面ライダー11」でした♡
今回もみんなよい出来・・・で〆たかったですが、
ライダーマンの塗装だけは擁護できん。
2個買って両方ダメだったら、流石にねぇ。
グローブやブーツのグレー塗装も納得できないし。実に惜しい。
他のエグゼイド勢やライダーマシンはいつもの良い出来栄え♡
特にライダーマンマシンは小型のバイクモデルとしても十分優秀。
今回ばかりは1BOXに2台分アソートでもすぐ無くなったかもしれない。
ぜひ手に取ってみて頂戴ませ♡
※「SHODO-X仮面ライダー」次回作は仮面ライダービルド特集!
仮面ライダービルド・ラビットタンクフォームが
相棒の仮面ライダークローズと共に登場だ!
更にフォームチェンジでビルドは最凶ハザードフォームが、
クローズは最強グレートクローズ、バイク枠では
ビルドの愛機マシンビルダーが立体化!昭和はいったん休みだが
これはこれで見逃せないぞ!5月末発売予定!
以上、おしまい!
(amazon)
SHODO-X 仮面ライダー11
S.H.Figuarts(真骨彫製法) ライダーマン
S.H.Figuarts ライダーマン & ライダーマンマシンセット
「ライダーマン」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー11(エグゼイド編)
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー10(バイク&拡張パーツ編)
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー9(アマゾン&バイク編)
正式名称「SHODO-X仮面ライダー11」
2021年1月11日発売。
「SHODO-X 仮面ライダー」シリーズの第11弾。
今弾では平成仮面ライダー2期から、「仮面ライダーエグゼイド」より
仮面ライダーエグゼイド アクションゲーマーレベル2と
ダブルアクションゲーマーレベルXX(L・R)の3形態を収録!!
また、昭和仮面ライダーより、ライダーマンと
愛車であるライダーマシンをラインナップ致します。
各武器パーツや換装パーツを収録した拡張パーツセットを含む
全7種で展開致します。
「SHODO-X 仮面ライダー11」レビュー後半戦!
今回は昭和ライダーから「ライダーマン」と
その愛馬「ライダーマンマシン」という、渋いチョイスでお送りします!
これで「栄光の七人ライダー」が揃った!さっくりとレビュー開始!
4.ライダーマン
「復讐の鬼だ!」
「デストロン」のヨロイ元帥に裏切られ、復讐の鬼となった男!
だが正義の心に目覚めた彼は「仮面ライダー4号」として生まれ変わった!
満を持して登場ライダーマン!待ってた諸兄も多かろうと思われます♪
完全新規造形!だがその出来栄えは残念ながら喜べるものではなかった・・・
見出しのお顔アップ写真でお判りでしょうが、頭部の塗装がひどい。
造形自体はカッコよくリニューアルされたのに
肌色塗装にムラがあったり、塗装がはみ出したり・・・
エグゼイド勢があんなに綺麗なのに、どうしてこうなった。
もう正直に言いますケド、
ワテクシが最初に購入したライダーマンはもっとひどかったのよ。お顔が。
複眼には傷が入ってるし、お口は肌色塗装が厚すぎて造形が潰れかけてるし。
そんで買い直したライダーマンが今回のレビューってわけ。
こっちも塗装はみ出しがひどいけど、口元がマシなのでもう妥協したの。
ここで前作「SHODO仮面ライダーVS」版ライダーマンと比較する。
頭部造形とか体つきとか、間違いなくSHODO-Xの方がいいのにねぇ。
そしてもう一つ今作に不満点が。皆様も気が付かれてるかもしれない。
SHODO-X版ライダーマンはグローブやブーツ、体のラインの一部含め
銀色だったところが全部グレーで塗られちゃってるの!
ネタバレついでに言うと「カセットアーム」の金属部分までグレー!
コンバージだって銀色だったのに何故?
すごい納得いかねぇ。
とりあえず外見については置いといて、可動について。
こちらは新規造形素体だけあって一切問題無し。
いつものごとくよーく動きます。
旧ライダーマンは遊びすぎて各関節がゆるゆるなので
これは普通にありがたい。
付属品の写真を撮り忘れましたが
差し替え手首は握り拳、開き手左右に右の指をそろえた平手、
バイクのハンドル保持用の持ち手一式揃っております。
毎度おなじみ股関節引き出しギミックもあり。
ライダーマンマシンを乗りこなすのに重宝します。
ホントまずいのは塗装だけじゃんか・・・
それでは「拡張パーツセット」から
ライダーマンのパーツをご紹介しておきましょ。
ライダーマンの装備と言えばの
「カセットアーム」一式全5種!
旧SHODO仮面ライダーVS版ではシークレットアイテムとして
カセットアームがライダーマン2箱分に分割されてましたが、
「SHODO-X仮面ライダー」では「拡張パーツセット」1箱で揃う!
実に良い事だ♡
これで先端部分もシルバー塗装だったらねぇ。どんなに映える事か。
あとですね、これはライダーマンのグローブにも言える事ですが
カセットアームはピンクの成型色の上に塗装で仕上げられてます。
もし塗装が剥げるような傷をつけると
下地のピンクが見えて目立つことこの上なし。取り扱いにはご注意を。
それじゃ一気にご紹介!
個人的には最も好きな♪
電磁エネルギーを帯びた協力な鋏「パワーアーム」!
コンクリートの壁を貫く「ドリルアーム」!
ちょっと下地のピンクが透けて見えてないか?
どうも本編には登場してない気がする「カマアーム」!
ロープの先にフックの付いた「ロープアーム」!
ロープの先が分銅になった「スイングアーム」!
以上5種類でライダーマンの拡張パーツはおしまい!
今回の拡張パーツってばライダーマンの5種のカセットアームと
エグゼイドのガシャコンブレイカー2種に
ガシャコンキースラッシャー2個で全部なのよ。
前回の「ハイパーカブト差し替えパーツセット」や
ブレイド回の「ラウズカード型エフェクトパーツ」に比べると
ちょっとボリューム不足なのよね。
ワテクシ的にはライダーマンの別表情で
「口を開いた叫び顔」とか付けてほしかった、と思う。
口元って「ライダーマンならでは」の最大のチャームポイントだと思うからね。
以上、最近のSHODO-Xシリーズでは珍しく
妙に塗装が雑なイケてないアイテムとなりました。
造形、可動がイケてるだけに超もったいない。
仕上げの手を抜いちゃダメ。どのライダーにも均等な愛を注いで頂戴ませ。
5.ライダーマンマシン(A-SIDE)
6.ライダーマンマシン(B-SIDE)
『市販型バイクに隠された超テクノロジー!』
例によってA-SIDE、B-SIDEの2種を購入して組み合わせる事で
バイクが完成します。
前弾に続き今回も1BOXに1台分のアソート数でした。
今までのバイクがライダーに比べて不人気だったから仕方ないかもだけど・・・
アソート数に関しては毎回悩みどころですよね。
A-SIDEには車体前部。
B-SIDEには車体後部が入ってます。二つ合わせて完成!ライダーマンマシン!!
[
ライダーマンマシンはライダーマンこと「結城 丈二」が
変身する前より搭乗する専用バイクである。
外見は「スズキハスラーTS-250」そのものであるが
改造によって原子力エンジンを搭載、最高時速250km/hの高速走行と
後部からのジェットエネルギーを噴射による
40mのジャンプ飛行を可能としている。
普通のバイク。それがライダーマンマシンの特徴。
他のライダーマシンのような奇抜なカウル他の意匠を持ちません。
なので地味っちゃ地味なんですが、
かわりに良くできたバイクフィギュア?として楽しめます。
つや消し塗装の緑のカラーリングが渋カッコいい。
他のライダーマシンじゃカウルとかで隠れて見えなくなるバイク部分が
実に丁寧に再現されてて良いですね。
地味ではあっても普通のバイクとしての魅力にあふれててカッコいいわ。
他のSHODOバイクたちとは違い、
ライトとかに一切のクリアパーツが使われてません。
が、ワテクシ的には正直そんなに気にならないかな。
タイヤにくっつける小型台座付き。
ライダーマンを傍に置いて。
ちょっとバイクが小さい気がしなくもない。
この状態から実際に登場していただくと
こう。股関節引き出しギミックで足の可動域を目いっぱい広げれば、
シートからお尻を浮かさずにちゃんとふっとペダルに足をかけられます。
うん。いいじゃない♡
ライダーマンマシンが普通のバイクの外見なのは
専用マシンを作る予定がハナから無かったとか
そういう大人の事情あってのことだと思うんですケド、
ワテクシ的には「人間(厳密には改造人間ではない)」の弱さを持つ
彼にはよく似合ってるように思うの。性能が劣ってるとかじゃなく、
彼が人間である部分の名残みたいな・・・上手く言えないな。
兎に角、ライダーマシンに跨るライダーマンはカッコいいって事さ!
ちなみに普通の良くできたバイクとして、
ライダーマン以外のフィギュアを跨らせても様になる。
このおじさんの場合だと自分で走った方が速そうではありますが。
そして最後は仮面ライダーV3の「ハリケーン」と並べて!
これは外せない!彼らは1号2号ライダー達同様のベストコンビ!
今回はここで時間切れですが、
七人ライダー&ライダーバイク勢揃いは
後程おまけ更新でやってみたいと思います♡
撮影スペースに収まるかしら?
最後は4人のライダー勢揃いで大きさ比較!
以上「SHODO-X仮面ライダー11」でした♡
今回もみんなよい出来・・・で〆たかったですが、
ライダーマンの塗装だけは擁護できん。
2個買って両方ダメだったら、流石にねぇ。
グローブやブーツのグレー塗装も納得できないし。実に惜しい。
他のエグゼイド勢やライダーマシンはいつもの良い出来栄え♡
特にライダーマンマシンは小型のバイクモデルとしても十分優秀。
今回ばかりは1BOXに2台分アソートでもすぐ無くなったかもしれない。
ぜひ手に取ってみて頂戴ませ♡
※「SHODO-X仮面ライダー」次回作は仮面ライダービルド特集!
仮面ライダービルド・ラビットタンクフォームが
相棒の仮面ライダークローズと共に登場だ!
更にフォームチェンジでビルドは最凶ハザードフォームが、
クローズは最強グレートクローズ、バイク枠では
ビルドの愛機マシンビルダーが立体化!昭和はいったん休みだが
これはこれで見逃せないぞ!5月末発売予定!
(仮)SHODO-X 仮面ライダー12 (10個入) 食玩・ガム (仮面ライダーシリーズ) 新品価格 |
以上、おしまい!
(amazon)
SHODO-X 仮面ライダー11
S.H.Figuarts(真骨彫製法) ライダーマン
S.H.Figuarts ライダーマン & ライダーマンマシンセット
「ライダーマン」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー11(エグゼイド編)
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー10(バイク&拡張パーツ編)
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー9(アマゾン&バイク編)