玩栗犬と、ガシャポンクエスト 獣人の国ポタル編#~白い女騎士編~ [ガシャポンクエスト]
敵か味方か?獣人の国ポタルで謎のセクシー騎士子(色違い)出現!
正式名称「ガシャポンクエスト~獣人の国ポタル編~#」
2024年11月第2週より稼働開始。
装備を付け替えることで自分だけの冒険を楽しめる
ガシャポンオリジナルシリーズより
「ガシャポンクエスト~獣人の国ポタル編~」が彩色を新たに再登場!
某新シリーズも始まる事ですし、
今回のアイテムこそが「ガシャポンクエスト」最終章!のはず!
褐色肌の色っぽ女騎士ちゃんと可愛いケモ男子が
カラーリングを変更して再登場だ♡
ワテクシもチャレンジした結果、
どうにか女騎士ちゃん素体と鎧上下、
あと魔法のステッキを3セットゲットしました♪
ケモ太郎とかはまた後程という事で・・・。
騎士子ちゃんセットをさっくりとレビュー開始!
・女騎士(#)
まずは騎士子ちゃん素体を手に入れなければ始まらない!
どうにか1セットのみゲットしまして
組み立て完了!
大きさ比較でいつものねんどろ赤城さん、
そしてガシャクエ勇者子ちゃんも約10センチ。
基本的に通常版騎士子ちゃんと同じ造りで
カラーリングのみが変更です。
素体状態で比較すればこう。
通常版が白髪褐色に黒とブラウンのアンダースーツ。
カラバリ版が紫髪褐色に紫系2色のアンダースーツね。
褐色のお肌自体はどちらも同じ色合いに見えるわ。
あと髪飾りがシルバーと
メタリックレッドで豪華になりました♪
ワテクシ的には通常版の白髪のインパクトに比べると
今回のは単調なカラーリングでイマイチかな、
とか思ってましたケド・・・
髪飾りを取ってみれば
何処かで見たような・・・
ケモ耳(エルフ耳)に紫の髪とピッタリスーツ・・・
褐色肌なのは置いとくとして、
はっ!?
これって
「ファンタシースターⅡ」のネイ(ネイ・セカンド)やんけ!
・・・とったんかワレェ!!(感涙)
もうね。アリです。アリよりのアリ♡
装備無くてもいいよ。素体のままで十分♪
・・・ちょろいね、ワテクシ。
でも好きなんだからしょうがないじゃない!
・・・落ち着きました。
可動についても通常弾と特に変わりないかな。
腕周り、お腰周りは良く動きますが、股関節はやや渋め。
腕は大きく動かすとロングヘアーに引っかかるので
他のキャラよりは可動域狭い。
あと通常弾で気になった肩関節の外れやすさは
組んだ直後の今のところは
問題ないかと思います。
替え手首は平手の他に武器持ち手も一対あるので
武器を手にチャンバラアクションも楽しめる♪
この子素体だけで十分絵になるなぁ♡
例によってお顔は
カプセルトイ「アクアシューターズ」と同規格。
なのでエルフ耳が無くなる事と肌色が違う点を我慢すれば
多彩な表情を楽しむ事ができちゃうわよ♪
遠目で見れば意外と馴染んで見えるもんさね。
・隕鉄の鎧(#)上&下
専用装備である「隕鉄の鎧」は上セットと下セットで
別商品なのでご注意。両方を揃えて完成よ。
なんとか各1個ずつ揃えた、
ていうか、
1個ずつ揃ったから今回は撤退したってコトよ。
マジカルステッキ3セット被りは
まだ良かった方かもしれんね。
さっくり組み上げて上下揃えてこんな感じ。
上セットには胸鎧にショルダーアーマー、
肘あてにガントレット、手首が開き手と持ち手の2種。
下セットには腰アーマーとスカートアーマー、
グリーブ(脛あて)は足先は無し。
これも通常版と造型は一切変わらない。
けど、
カラーリングは装甲部分が黒(銀)から
白に変わりました、けど。
装甲の白部分は腕のガントレット部分以外は
塗装無しの成型色(パール調?)。
これが通常版とくらべるとかなり「弱い」のよね。
黒騎士に対する「白騎士」ってのもわかるし、
濃い紫カラーのアンダースーツに
良く映えるカラーではあるんだけど
どうしても軽く、安っぽく見えちゃう。ワテクシ的に。
黒騎士子ちゃんと並べると、どうしてもねぇ?
通常版よりもちょっと薄めのグレーとか、
もう少しはっきりした色のが良かったと思うの。
そして鎧を着込めば可動はかなり窮屈になる。
これも前弾同様。
ロングヘアーとショルダーアーマーが
ダブルで腕可動に干渉するからねぇ。
剣を振り上げるポーズも写真までがやっとです。
無理させるとショルダーアーマーどころか
腕ごと外れちまうし、
こればっかはどうしようもないか。
なのでワテクシんちの黒騎士子ちゃん同様、
カラバリ版もショルダーアーマーと胸部アーマーを外した
「軽装バージョン」で遊ばせて頂く!
腕も可動させられるし
ミニサイズフィギュアにあるまじき主張をする
素敵おムネを堪能できるしで、カラバリ版でもイケてます♪
ワテクシ推奨装備、皆様も是非お試しあれ♡
てなところで
「ガシャポンクエスト 獣人の国ポタル編#」より
白騎士子ちゃんでした♪
通常版の黒騎士子ちゃんがカラー的にも最高の仕上がりだったので
発表当初からカラバリ版微妙とか思ってましたが、
ワテクシ的思い入れから一気にお気に入りになりましたん♡
素体のままで上等!あ、できれば腕に「爪」装備させたい♪
カラーについては人それぞれの好みもあるでしょうが
造形は通常版同様のカッコ可愛さなので
未所持の方はこの機会にゲットしといて損ないですよ♡
さて、残るはケモ太郎君(#)だけど・・・
緑の髪、か・・・
通常版と装備交換もできますが、
黒鎧にはやっぱ白髪の方が似合うかしら?
以上、おしまい!
(amazon)
デスクトップアーミー K-303s アリッサ デュオ メディック
デスクトップアーミー K-303d メリッサ クィーン メディック
デスクトップアーミー×メカトロウィーゴ しるふぃーII
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、ガシャポンクエスト 獣人の国ポタル ~黒い女騎士編~
・玩栗犬と、ガシャポンクエスト 迷いの森の案内人 ~獣人の女の子+α編~
・玩栗犬と、お買い物情報(2/11~)+おまけ・ガシャポンクエスト アナザーエンディング
正式名称「ガシャポンクエスト~獣人の国ポタル編~#」
2024年11月第2週より稼働開始。
装備を付け替えることで自分だけの冒険を楽しめる
ガシャポンオリジナルシリーズより
「ガシャポンクエスト~獣人の国ポタル編~」が彩色を新たに再登場!
某新シリーズも始まる事ですし、
今回のアイテムこそが「ガシャポンクエスト」最終章!のはず!
褐色肌の色っぽ女騎士ちゃんと可愛いケモ男子が
カラーリングを変更して再登場だ♡
ワテクシもチャレンジした結果、
どうにか女騎士ちゃん素体と鎧上下、
あと魔法のステッキを3セットゲットしました♪
ケモ太郎とかはまた後程という事で・・・。
騎士子ちゃんセットをさっくりとレビュー開始!
・女騎士(#)
まずは騎士子ちゃん素体を手に入れなければ始まらない!
どうにか1セットのみゲットしまして
組み立て完了!
大きさ比較でいつものねんどろ赤城さん、
そしてガシャクエ勇者子ちゃんも約10センチ。
基本的に通常版騎士子ちゃんと同じ造りで
カラーリングのみが変更です。
素体状態で比較すればこう。
通常版が白髪褐色に黒とブラウンのアンダースーツ。
カラバリ版が紫髪褐色に紫系2色のアンダースーツね。
褐色のお肌自体はどちらも同じ色合いに見えるわ。
あと髪飾りがシルバーと
メタリックレッドで豪華になりました♪
ワテクシ的には通常版の白髪のインパクトに比べると
今回のは単調なカラーリングでイマイチかな、
とか思ってましたケド・・・
髪飾りを取ってみれば
何処かで見たような・・・
ケモ耳(エルフ耳)に紫の髪とピッタリスーツ・・・
褐色肌なのは置いとくとして、
はっ!?
これって
「ファンタシースターⅡ」のネイ(ネイ・セカンド)やんけ!
・・・とったんかワレェ!!(感涙)
もうね。アリです。アリよりのアリ♡
装備無くてもいいよ。素体のままで十分♪
・・・ちょろいね、ワテクシ。
でも好きなんだからしょうがないじゃない!
・・・落ち着きました。
可動についても通常弾と特に変わりないかな。
腕周り、お腰周りは良く動きますが、股関節はやや渋め。
腕は大きく動かすとロングヘアーに引っかかるので
他のキャラよりは可動域狭い。
あと通常弾で気になった肩関節の外れやすさは
組んだ直後の今のところは
問題ないかと思います。
替え手首は平手の他に武器持ち手も一対あるので
武器を手にチャンバラアクションも楽しめる♪
この子素体だけで十分絵になるなぁ♡
例によってお顔は
カプセルトイ「アクアシューターズ」と同規格。
なのでエルフ耳が無くなる事と肌色が違う点を我慢すれば
多彩な表情を楽しむ事ができちゃうわよ♪
遠目で見れば意外と馴染んで見えるもんさね。
・隕鉄の鎧(#)上&下
専用装備である「隕鉄の鎧」は上セットと下セットで
別商品なのでご注意。両方を揃えて完成よ。
なんとか各1個ずつ揃えた、
ていうか、
1個ずつ揃ったから今回は撤退したってコトよ。
マジカルステッキ3セット被りは
まだ良かった方かもしれんね。
さっくり組み上げて上下揃えてこんな感じ。
上セットには胸鎧にショルダーアーマー、
肘あてにガントレット、手首が開き手と持ち手の2種。
下セットには腰アーマーとスカートアーマー、
グリーブ(脛あて)は足先は無し。
これも通常版と造型は一切変わらない。
けど、
カラーリングは装甲部分が黒(銀)から
白に変わりました、けど。
装甲の白部分は腕のガントレット部分以外は
塗装無しの成型色(パール調?)。
これが通常版とくらべるとかなり「弱い」のよね。
黒騎士に対する「白騎士」ってのもわかるし、
濃い紫カラーのアンダースーツに
良く映えるカラーではあるんだけど
どうしても軽く、安っぽく見えちゃう。ワテクシ的に。
黒騎士子ちゃんと並べると、どうしてもねぇ?
通常版よりもちょっと薄めのグレーとか、
もう少しはっきりした色のが良かったと思うの。
そして鎧を着込めば可動はかなり窮屈になる。
これも前弾同様。
ロングヘアーとショルダーアーマーが
ダブルで腕可動に干渉するからねぇ。
剣を振り上げるポーズも写真までがやっとです。
無理させるとショルダーアーマーどころか
腕ごと外れちまうし、
こればっかはどうしようもないか。
なのでワテクシんちの黒騎士子ちゃん同様、
カラバリ版もショルダーアーマーと胸部アーマーを外した
「軽装バージョン」で遊ばせて頂く!
腕も可動させられるし
ミニサイズフィギュアにあるまじき主張をする
素敵おムネを堪能できるしで、カラバリ版でもイケてます♪
ワテクシ推奨装備、皆様も是非お試しあれ♡
てなところで
「ガシャポンクエスト 獣人の国ポタル編#」より
白騎士子ちゃんでした♪
通常版の黒騎士子ちゃんがカラー的にも最高の仕上がりだったので
発表当初からカラバリ版微妙とか思ってましたが、
ワテクシ的思い入れから一気にお気に入りになりましたん♡
素体のままで上等!あ、できれば腕に「爪」装備させたい♪
カラーについては人それぞれの好みもあるでしょうが
造形は通常版同様のカッコ可愛さなので
未所持の方はこの機会にゲットしといて損ないですよ♡
さて、残るはケモ太郎君(#)だけど・・・
緑の髪、か・・・
通常版と装備交換もできますが、
黒鎧にはやっぱ白髪の方が似合うかしら?
以上、おしまい!
(amazon)
デスクトップアーミー K-303s アリッサ デュオ メディック
デスクトップアーミー K-303d メリッサ クィーン メディック
デスクトップアーミー×メカトロウィーゴ しるふぃーII
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、ガシャポンクエスト 獣人の国ポタル ~黒い女騎士編~
・玩栗犬と、ガシャポンクエスト 迷いの森の案内人 ~獣人の女の子+α編~
・玩栗犬と、お買い物情報(2/11~)+おまけ・ガシャポンクエスト アナザーエンディング