玩栗犬と、仮装怪獣 ガボジャ & ギメロン [トレーディングフィギュア]
不思議なカプセル「仮装怪獣」ガボジャ & ギメロン侵略開始!
正式名称「仮装怪獣 ガボジャ BOX版」
2024年8月下旬より発売。
一見するとカボチャとメロン…
しかしながらその実態は宇宙から飛来した
怪獣「ガボジャ」と「ギメロン」!紡ギ箱シリーズでお馴染みの
作家Yoshi.氏による新ストーリー『仮装怪獣ガボジャ』始動。
カボチャとメロンに擬態した怪獣の
肩関節を可動させることで、真の姿に変形!
宇宙から来た不思議な怪獣ガボジャの大冒険が今始まる!
某所で情報を知った時はまだ「怪獣」の姿しか写真無かったですが、
その怪獣の造形だけで一目惚れ♡やたらカッコいいじゃん♡
(後になってストーリー上の姿とのギャップにビックリするのですが)
カプセルベンダーとBOX販売がありまして
ガチャは1個¥400に対しBOX版は1個税込み¥660なり。
しかし
BOX版は重塗装もしくはメタリック塗装で
差し替え表情の頭部も付くという。
なれば征こうBOX版。ささっと1BOX予約しており先日着弾♪
その出来栄え、ワテクシと一緒にさっくり確認していきましょ♡
1BOX4箱入りでガボジャ(重塗装&メタリック塗装)に
ギメロン(重塗装&メタリック塗装)の4種がきっちり揃う親アソート♪
更に公式通販で予約してるとガボジャ(アンティークカラー)も
ついてくるらしい。ワテクシは他所で予約だったので・・・
そいじゃ纏めて開封!
おお、流石の重塗装♪綺麗で丁寧な仕上げじゃないですか♡
そしてメタリック塗装は重塗装の上を良く輝きっぷり。
よし、ワテクシんちでは
メタリック塗装版をメインにご紹介するとしましょ!
・ガボジャ メタリックカラー
部品一式。ボディと尻尾部分、差し替え頭部2種に
肩に取り付ける装甲?外殻?でおしまい。
あら、腕や脚は胴体と一体成型なのね。
本体部分に頭部とお尻尾を取り付けたら
あとは肩に外殻を取り付ければあっという間に完成。
ものすごくシンプルな造りだったわ。
まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
組み立てると意外に大きい。縦にも横にも。
カプセルトイでも展開するから、もうちょい小さいかと思ってた。
「ガボジャ」とは宇宙某所からやってきた
「仮装怪獣」である。
同梱のミニブックによると
「ボクたちのおうちになる星をさがしにやってきた」らしい。
普通に「侵略者」だわね。
侵略怪獣としての武装や攻撃能力は不明だが
通常の怪獣の姿から『カボチャモード』」に変形可能。
本人曰く「てっぺき」の防御力を誇るらしい。
某惑星を侵略に訪れたが、
原住民である「モコドゥ」と交流し
彼らと共に生活している模様。その真意は・・・
目がクリっと可愛らしい以外は、立派な怪獣フォルムだわ。
前傾姿勢と身体を包む外殻から
ワテクシ何となく平成ガメラ、特に「GⅢガメラ」を連想しちゃう。
もっと言うと
GⅢガメラと「イリス」のハイブリット的にも見える。
カッコイイし、強そうです。
それだけにミニブックのストーリーとのギャップが・・・。
カプセルトイ「紡ギ箱」シリーズでも見られた
流れるような、うねるような曲線で構成されたデザインが素敵♪
重塗装の上に輝くメタリック仕様で外見も超美しい♡♡
んでBOX版には口の開閉具合が違う2種の頭部が付いてきます。
差し換えれば表情が違って見える。
嬉しいボーナスパーツよね♪
カプセル版には付かないのでご注意!
可動については先程書きました通り
腕脚は胴体と一体化した状態なので一切動かない。
腕くらい回転可動してもいいのになぁ、とも思いましたケド
動かしたところで肩の巨大外殻があるから
可動範囲もそう広くできないからね。
ポロ落ち防止の為にもこれはこれで良かったのかもだ。
同じく足も可動しませんが、尻尾のおかげもあって
立たせた際の安定具合は抜群。
なんなら肩の外殻を動かして
緑色の突起部分を地面につければなお安定します。
唯一の可動は肩の外殻部分の回転軸可動。
外殻の位置を変える事ができます。
背中側に持っていけば甲羅を背負ってるみたいになって
一層「ガメラ」っぽくなります♡
でもってさらに外殻を可動させて背中側にぴったりくっつけて、
フィギュアを逆さにひっくり返せば・・・
「カボチャモード」に変形完了!
シンプルな手順で見事な変身っぷり!これはお見事!
外殻の緑色突起はデザインだけでなく
逆さまになった際の身体を支える支柱になってんの上手いよね♡
ガボジャ本人は姿勢がかなり苦しそうだ・・・。
擬態カボチャを真正面から見るとこうなる。
再びいつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
正面側限定ですが見事な位の「かぼちゃ」っぷり。
尻尾が「へた」になってんのも上手いよねぇ。
に、しても・・・
お顔がめっちゃ不気味なのですが。
そりゃアンタ、「こわい生き物」とやらも裸足で逃げるわ。
こっちのが断然怖い。でもワテクシ大好き♡
どっちで飾るか迷うなぁ♪
・ガボジャ 重塗装版
こちらはカボジャの重塗装
(カプセル版より塗装箇所が多い)版です。
塗装箇所は先のメタリック版と同じで十分綺麗な仕上がりなのですが、
キンキラ光沢ののメタリック塗装と比べると
ちょっとばっか物足りなくなるわね。
実際並べてみるとこんな感じ。
やっぱメタリックに軍配上がるわ。
ただ重塗装版は光沢が無くシンプルな分
お顔の表情や体のモールドがが解りやすいかな、とも思う。
重塗装版にも差し替え頭部はありますからね♪
カボチャモードで比較でおしまい♡
しわしわカボチャで食べても美味しくはなさそう。
近づいた時点でこっちが食べられそうですが。
・ギメロン メタリックカラー
部品一式。そして組立途中。
ボディと尻尾部分、差し替え頭部2種に肩の外殻と
形状こそ違えどパーツ配置はガボジャと同じ。
完成♡ねんどろ赤城さんと比較するとこんな感じ。
「ギメロン」とは宇宙某所からやってきた
「仮装怪獣」である。
同梱のミニブックにはガボジャより詳しい記述があり、
彼女は「第3世代宇宙侵略テラフォーミング生体兵器」であるらしい。
女の子だったんだ。
彼女は先遣隊として送り込まれた後
消息を絶った「ガボジャ」の生存確認と
問題の調査のために某惑星にやってきた。
そこで任務を忘れ現地住民と親交を深めているガボジャを発見し・・・
基本スタイルは同じでガボジャの亜種って感じですが・・・
比べるとギメロンは体色の違いだけじゃなく
身体中に尖ったパーツが多数ちりばめられててやたら攻撃的。
腕や脚のツメとかシルバー塗装で鋭そう。
あとメロンの網目模様由来の全身の銀ラインが
なんだか「エングレービング装飾」みたいに見える。
確実にガボジャより強そうねぇ。
ガボジャと並べてみたら
ギメロンの方がスマートでシャープなシルエットだった。
ガボジャが一般兵士の鈍重そうな量産機のイメージなら
ギメロンは隊長クラスの高機動型専用機ってイメージだわね。
お野菜と高級フルーツの差、なのかしら。
お目メも細くて精悍な顔つき、でも女の子なのよね。
ハンサムってか美人だ。
ミニブックのストーリーでは母性に目覚めて
かいがいしくモコドゥのお世話してます。ギャップ萌え♡
可動に関してはガボジャ同様
なので同じ手順で
「メロンモード」に変形するわよ♡
赤城さんも満足の大ボリューム♪
二股のお尻尾が化けた「ヘタ」も
ちゃんとメロンらしくなってるわね♪
そんでもってお顔がやっぱり
怖い。
ガボジャと違ってしかめっ面にキバだらけのお口で
不気味+殺意マシマシ
でございます♡
おっと忘れるとこだった。ギメロンの表情違いはこんな感じ♪
・ギメロン 重塗装版
ギメロンの重塗装版もさっくりご紹介。
造型は勿論、塗り分け箇所もメタリック塗装版と同じなのですが、
並べて比較。光沢キラキラのメタリック塗装や
重塗装でも外殻部分をしっかり塗装してるガボジャに比べ、
ギメロン重塗装版は成型色メインの上に
薄めの塗装を部分的に施してるせいで
なんだか「柔らかそう」にワテクシ見えるんですがどうでしょう?
メロンモードにすると分かりやすい。
メタリック塗装メロンはカッチカチで
包丁の刃なんかとても通りそうもないですケド、
重塗装メロンはなんかこう、
包丁の刃先がスッ、スッと通りそうな・・・
実際にやろうとすると近づいたとたんに八つ裂きにされそうですが。
こちらも差し替えの口開いた頭部ありますので♪
最後にお野菜&フルーツ大集合で今年の秋は大豊作♪
ちなみにカプセル版は重塗装版より塗装箇所の少ない通常版の他に
ブルークリア素材に部分塗装を施した「飛来時」カラーver.があるらしい。
この造形+大きさ+部分塗装ならクリア版も十分魅力的。
回すか、カプセルベンダー・・・!
ってなところで、
以上
「仮装怪獣 ガボジャ & ギメロン」でした♪
格好良くも不思議でちょっと恐ろし気。
なのにどこか愛らしい、独得の造形を堪能できます♡
最短の手順でがらっとスタイルの変わる変形ギミックは必見!
ちょっぴり早めのハロウィンにいかがかしら?
ガボジャちゃん達で飾り付けて祝って頂戴ませ♡
ワテクシ他の仮装怪獣もぜひ見てみたい。スイカとか。
だけど次弾が出るならミニブックのストーリーも進むわけで。
ガボジャやギメロン、
モコドゥ達がピンチになりそうで心配・・・。
(amazon)
仮装怪獣ガボジャ&ギメロン 4個入りBOX
モコドゥっぽい別世界の生き物と交流しつつ、
以上、おしまい♡
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、紡ギ箱 第2節
・玩栗犬と、お買い物情報(5/2~)+おまけ・紡ギ箱 異存 プトゥン
・玩栗犬と、新作予約情報(5/26)+かんたんおまけ・蘇る ステルス?プトゥン
・玩栗犬と、特撮ミニフィギュアいろいろ(ガメラ編)
正式名称「仮装怪獣 ガボジャ BOX版」
2024年8月下旬より発売。
一見するとカボチャとメロン…
しかしながらその実態は宇宙から飛来した
怪獣「ガボジャ」と「ギメロン」!紡ギ箱シリーズでお馴染みの
作家Yoshi.氏による新ストーリー『仮装怪獣ガボジャ』始動。
カボチャとメロンに擬態した怪獣の
肩関節を可動させることで、真の姿に変形!
宇宙から来た不思議な怪獣ガボジャの大冒険が今始まる!
某所で情報を知った時はまだ「怪獣」の姿しか写真無かったですが、
その怪獣の造形だけで一目惚れ♡やたらカッコいいじゃん♡
(後になってストーリー上の姿とのギャップにビックリするのですが)
カプセルベンダーとBOX販売がありまして
ガチャは1個¥400に対しBOX版は1個税込み¥660なり。
しかし
BOX版は重塗装もしくはメタリック塗装で
差し替え表情の頭部も付くという。
なれば征こうBOX版。ささっと1BOX予約しており先日着弾♪
その出来栄え、ワテクシと一緒にさっくり確認していきましょ♡
1BOX4箱入りでガボジャ(重塗装&メタリック塗装)に
ギメロン(重塗装&メタリック塗装)の4種がきっちり揃う親アソート♪
更に公式通販で予約してるとガボジャ(アンティークカラー)も
ついてくるらしい。ワテクシは他所で予約だったので・・・
そいじゃ纏めて開封!
おお、流石の重塗装♪綺麗で丁寧な仕上げじゃないですか♡
そしてメタリック塗装は重塗装の上を良く輝きっぷり。
よし、ワテクシんちでは
メタリック塗装版をメインにご紹介するとしましょ!
・ガボジャ メタリックカラー
部品一式。ボディと尻尾部分、差し替え頭部2種に
肩に取り付ける装甲?外殻?でおしまい。
あら、腕や脚は胴体と一体成型なのね。
本体部分に頭部とお尻尾を取り付けたら
あとは肩に外殻を取り付ければあっという間に完成。
ものすごくシンプルな造りだったわ。
まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
組み立てると意外に大きい。縦にも横にも。
カプセルトイでも展開するから、もうちょい小さいかと思ってた。
「ガボジャ」とは宇宙某所からやってきた
「仮装怪獣」である。
同梱のミニブックによると
「ボクたちのおうちになる星をさがしにやってきた」らしい。
普通に「侵略者」だわね。
侵略怪獣としての武装や攻撃能力は不明だが
通常の怪獣の姿から『カボチャモード』」に変形可能。
本人曰く「てっぺき」の防御力を誇るらしい。
某惑星を侵略に訪れたが、
原住民である「モコドゥ」と交流し
彼らと共に生活している模様。その真意は・・・
目がクリっと可愛らしい以外は、立派な怪獣フォルムだわ。
前傾姿勢と身体を包む外殻から
ワテクシ何となく平成ガメラ、特に「GⅢガメラ」を連想しちゃう。
もっと言うと
GⅢガメラと「イリス」のハイブリット的にも見える。
カッコイイし、強そうです。
それだけにミニブックのストーリーとのギャップが・・・。
カプセルトイ「紡ギ箱」シリーズでも見られた
流れるような、うねるような曲線で構成されたデザインが素敵♪
重塗装の上に輝くメタリック仕様で外見も超美しい♡♡
んでBOX版には口の開閉具合が違う2種の頭部が付いてきます。
差し換えれば表情が違って見える。
嬉しいボーナスパーツよね♪
カプセル版には付かないのでご注意!
可動については先程書きました通り
腕脚は胴体と一体化した状態なので一切動かない。
腕くらい回転可動してもいいのになぁ、とも思いましたケド
動かしたところで肩の巨大外殻があるから
可動範囲もそう広くできないからね。
ポロ落ち防止の為にもこれはこれで良かったのかもだ。
同じく足も可動しませんが、尻尾のおかげもあって
立たせた際の安定具合は抜群。
なんなら肩の外殻を動かして
緑色の突起部分を地面につければなお安定します。
唯一の可動は肩の外殻部分の回転軸可動。
外殻の位置を変える事ができます。
背中側に持っていけば甲羅を背負ってるみたいになって
一層「ガメラ」っぽくなります♡
でもってさらに外殻を可動させて背中側にぴったりくっつけて、
フィギュアを逆さにひっくり返せば・・・
「カボチャモード」に変形完了!
シンプルな手順で見事な変身っぷり!これはお見事!
外殻の緑色突起はデザインだけでなく
逆さまになった際の身体を支える支柱になってんの上手いよね♡
ガボジャ本人は姿勢がかなり苦しそうだ・・・。
擬態カボチャを真正面から見るとこうなる。
再びいつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
正面側限定ですが見事な位の「かぼちゃ」っぷり。
尻尾が「へた」になってんのも上手いよねぇ。
に、しても・・・
お顔がめっちゃ不気味なのですが。
そりゃアンタ、「こわい生き物」とやらも裸足で逃げるわ。
こっちのが断然怖い。でもワテクシ大好き♡
どっちで飾るか迷うなぁ♪
・ガボジャ 重塗装版
こちらはカボジャの重塗装
(カプセル版より塗装箇所が多い)版です。
塗装箇所は先のメタリック版と同じで十分綺麗な仕上がりなのですが、
キンキラ光沢ののメタリック塗装と比べると
ちょっとばっか物足りなくなるわね。
実際並べてみるとこんな感じ。
やっぱメタリックに軍配上がるわ。
ただ重塗装版は光沢が無くシンプルな分
お顔の表情や体のモールドがが解りやすいかな、とも思う。
重塗装版にも差し替え頭部はありますからね♪
カボチャモードで比較でおしまい♡
しわしわカボチャで食べても美味しくはなさそう。
近づいた時点でこっちが食べられそうですが。
・ギメロン メタリックカラー
部品一式。そして組立途中。
ボディと尻尾部分、差し替え頭部2種に肩の外殻と
形状こそ違えどパーツ配置はガボジャと同じ。
完成♡ねんどろ赤城さんと比較するとこんな感じ。
「ギメロン」とは宇宙某所からやってきた
「仮装怪獣」である。
同梱のミニブックにはガボジャより詳しい記述があり、
彼女は「第3世代宇宙侵略テラフォーミング生体兵器」であるらしい。
女の子だったんだ。
彼女は先遣隊として送り込まれた後
消息を絶った「ガボジャ」の生存確認と
問題の調査のために某惑星にやってきた。
そこで任務を忘れ現地住民と親交を深めているガボジャを発見し・・・
基本スタイルは同じでガボジャの亜種って感じですが・・・
比べるとギメロンは体色の違いだけじゃなく
身体中に尖ったパーツが多数ちりばめられててやたら攻撃的。
腕や脚のツメとかシルバー塗装で鋭そう。
あとメロンの網目模様由来の全身の銀ラインが
なんだか「エングレービング装飾」みたいに見える。
確実にガボジャより強そうねぇ。
ガボジャと並べてみたら
ギメロンの方がスマートでシャープなシルエットだった。
ガボジャが一般兵士の鈍重そうな量産機のイメージなら
ギメロンは隊長クラスの高機動型専用機ってイメージだわね。
お野菜と高級フルーツの差、なのかしら。
お目メも細くて精悍な顔つき、でも女の子なのよね。
ハンサムってか美人だ。
ミニブックのストーリーでは母性に目覚めて
かいがいしくモコドゥのお世話してます。ギャップ萌え♡
可動に関してはガボジャ同様
なので同じ手順で
「メロンモード」に変形するわよ♡
赤城さんも満足の大ボリューム♪
二股のお尻尾が化けた「ヘタ」も
ちゃんとメロンらしくなってるわね♪
そんでもってお顔がやっぱり
怖い。
ガボジャと違ってしかめっ面にキバだらけのお口で
不気味+殺意マシマシ
でございます♡
おっと忘れるとこだった。ギメロンの表情違いはこんな感じ♪
・ギメロン 重塗装版
ギメロンの重塗装版もさっくりご紹介。
造型は勿論、塗り分け箇所もメタリック塗装版と同じなのですが、
並べて比較。光沢キラキラのメタリック塗装や
重塗装でも外殻部分をしっかり塗装してるガボジャに比べ、
ギメロン重塗装版は成型色メインの上に
薄めの塗装を部分的に施してるせいで
なんだか「柔らかそう」にワテクシ見えるんですがどうでしょう?
メロンモードにすると分かりやすい。
メタリック塗装メロンはカッチカチで
包丁の刃なんかとても通りそうもないですケド、
重塗装メロンはなんかこう、
包丁の刃先がスッ、スッと通りそうな・・・
実際にやろうとすると近づいたとたんに八つ裂きにされそうですが。
こちらも差し替えの口開いた頭部ありますので♪
最後にお野菜&フルーツ大集合で今年の秋は大豊作♪
ちなみにカプセル版は重塗装版より塗装箇所の少ない通常版の他に
ブルークリア素材に部分塗装を施した「飛来時」カラーver.があるらしい。
この造形+大きさ+部分塗装ならクリア版も十分魅力的。
回すか、カプセルベンダー・・・!
ってなところで、
以上
「仮装怪獣 ガボジャ & ギメロン」でした♪
格好良くも不思議でちょっと恐ろし気。
なのにどこか愛らしい、独得の造形を堪能できます♡
最短の手順でがらっとスタイルの変わる変形ギミックは必見!
ちょっぴり早めのハロウィンにいかがかしら?
ガボジャちゃん達で飾り付けて祝って頂戴ませ♡
ワテクシ他の仮装怪獣もぜひ見てみたい。スイカとか。
だけど次弾が出るならミニブックのストーリーも進むわけで。
ガボジャやギメロン、
モコドゥ達がピンチになりそうで心配・・・。
(amazon)
仮装怪獣ガボジャ&ギメロン 4個入りBOX
モコドゥっぽい別世界の生き物と交流しつつ、
以上、おしまい♡
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、紡ギ箱 第2節
・玩栗犬と、お買い物情報(5/2~)+おまけ・紡ギ箱 異存 プトゥン
・玩栗犬と、新作予約情報(5/26)+かんたんおまけ・蘇る ステルス?プトゥン
・玩栗犬と、特撮ミニフィギュアいろいろ(ガメラ編)