SSブログ

玩栗犬と、SHODO-O仮面ライダー10(仮面ライダーW編) [食玩 SHODO シリーズ]

SHODO-O新作発売!読者様に、伝えなきゃならないレビューがあるんだ・・・
0koki53620683.jpg正式名称「SHODO-O 仮面ライダー10
2022年11月14日発売。

SHODOシリーズ外伝弾となる
アウトサイダー第10弾登場!!
今回も様々なアウトサイダーなキャラクターが集結した豪華ラインナップ!
フィギュア化が貴重なナスカ・ドーパントやエボルト(究極態)などは必見!
掌動ーXXと組み合わせればさらに遊びが広がる
ラインナップでお届けいたします。

052951010.jpg
今年最後のSHODO-O仮面ライダー第10弾発売!
強敵どもが7人と、目白押しの大盤振る舞い状態だ♪
今回は「仮面ライダーW」よりガイアメモリ犯罪者を
強いのもそうでないのもまとめてさっくりご紹介♪


7618.jpg
その前に恒例のBOXアソートをおさらいしときましょ。
ワテクシが確認したBOXでは、
1BOX10個中に仮面ライダーアークワンとナスカ・ドーパント、
マスカレイド・ドーパントが各2個。
他の4種が各1個ずつ入ってました。
よそ様のご報告によるとアークワンとナスカ、グールが
各2個入ってた、ってのもあるらしい。
とりあえずドーパント2種をゲットするのはそう難しくなさそう、かな?
ご参考までに宜しくです。



6.ナスカ・ドーパント
054121258.jpg
「一目キミを見たときから、ずっと想い続けてきたんだ。
 真っ二つに割ってみたい! とね!」

071845437.jpg

075413141.jpg
箱裏と内容物一式。武器の「ナスカブレード」が付属します。
流石に「ナスカウイング」は付かないか。


075449523.jpg
差し替え手首はこんな感じ。
手首は袖に潜り込むような形状の為、特に小さいので紛失にはご用心。
握り拳はかなりアブナイ。


075656758.jpg

075713947.jpg
ガイアメモリの売人であり園咲家の婿養子となった「園崎霧彦」が
「ナスカ」の上位ガイアメモリで変身した姿。
「ナスカブレード」の斬撃と背中に展開する「ナスカウイング」による
飛翔能力を武器とする。更に進化する事により特殊能力が付加されていくが、
ナスカメモリの発する毒素は非常に強力で・・・


075750438.jpg
やや地味な色合いの今弾ラインナップの中で
鮮やかな青色ボディが目を引くナスカ・ドーパント。
両肩や下半身の塗装がやや寂しいですが、
複雑な頭部や胸部のモールドや塗り分けかなり頑張ってるわよね。
ガイアドライバーの造形も良い感じですよ♡



060019095.jpg
両肩から伸びるマフラーは軟質素材製。
背中にカッチリ接着されてるのでポロ落ちの心配がない。
その反面(掌動Wサイクロンジョーカーみたく)
マフラーの角度を変えて再接続できないので
マフラーの動きを表現しづらい、かも。


055430723.jpg
外見的には中々イケてるカッコイイナスカさんですが、
一方可動については特徴的な外見の再現重視で
可動部があちこち干渉しまくって、正直しんどいです・・・。


055733395.jpg
まずイケナイのは軟質素材製ながら
ボディにがっちり接着された肩アーマー。
従来のSHODOシリーズのように
肩アーマーを跳ね上げる可動がほぼ不可能で
腕は水平以上にあげる事ができないのよねぇ。
「掌動」から追加された肩の前後可動もあるのかどうか確認できない。
折角の剣士キャラなのにこりゃ残念。


055559336.jpg
胸部、腹部、腰部で分割されたお腹まわりの可動は優秀なのですが、
お腰のスカート部分こそ軟質素材製ですが、
脚の可動はあまり引き出せない股関節と
特徴的なぷっくり太腿の干渉で可動域が非常に狭いのよ。


061301628.jpg
無理やり脚上げさせてこんな感じ。
「掌動」シリーズに移行してのち、
さんざ可動しまくる良質玩具ばかり見てきたもんだから
ここまで退化されるとショックでかいです・・・。


062952485.jpg
付属品は専用武器の「ナスカブレード」。
対応する武器持ち手でしっかり握ろう。
黒一色な上やや細いのが気になりますが
柄部分のユニーク造形はお見事。


060515976.jpg

060824865.jpg

045920005.jpg
うう、やはり腕の可動が足りない。
腕を真上に振り上げられたら、取れるポーズも大幅に増えそうなもんですが。


055136444.jpg
外見めっちゃ頑張ってて間違いなくカッコイイですが、
可動玩具としてみれば大分物足りなくてガッカリってのが本音。
下半身の不自由可動は太腿造形の設定上、止むを得んとは思います。
だが肩アーマーガチ接着は勘弁して。
従来のSHODOシリーズみたく、
胴体に接触している一部分のみの接着に留めて欲しかった。
さて。
来年2月に登場するSHODO-O次弾では
「Rナスカ・ドーパント」が出る訳だが・・・どうしよっか・・・?



7.マスカレイド・ドーパント
110145535.jpg
『ミュージアムに所属する、悲しき運命の戦闘員』


071951463.jpg

074810164.jpg
箱裏と内容物一式。


072556703.jpg
そして必要最低分の差し替え手首でおしまい。
でも両手分の武器持ち手はあるからね。
好きな凶器をご用意しましょ♡


080557117.jpg

080651541.jpg
犯罪組織「ミュージアム」の構成員が
「マスカレイドメモリ」で変身した量産型ドーパント。
身体能力が常人よりも向上するが、それ以上の特殊能力は付加されない。
しかも倒されてもメモリブレイクされず
「自爆装置」によって消滅してしまう。


080750317.jpg
頭にムカデと骨が組み合わさった意匠の覆面を被るも
服装は黒スーツでお洒落にキメる。
塗装箇所はめっちゃ少ないですが、
しかし戦闘員ポジションにしとくにゃもったいない
いいキャラしてるじゃないの♡


112412028.jpg
サスペンス物やスリラー系のドラマとかに出れば
不気味な雰囲気醸しまくりの
謎の人物「X」として通用しちゃいそうですが、


071412116.jpg
残念ながらここは「特撮ドラマ」の世界。


071518118.jpg
訳わからん怪物どもがうようよいる世界じゃ
この程度のオーラではかき消されちまいますわな。


081105692.jpg
こちらもナスカ・ドーパント同様、
可動具合ははっきり言ってよろしくない。
ボディの黒スーツの腹部には分割も可動箇所も無い。
SHODO仮面ライダーVS時代の一つ目タイタンや本郷猛の悪夢再び。
おまけにお腰にかかるスーツの端っこ部分は硬質素材製で
折角設けられたお腰の回転可動にも股関節の可動にも
激しく干渉します。おいおい。
あと「掌動-XX 仮面ライダー」の仮面ライダーW3体みたく
基本姿勢ではなぜか足が閉じれないのもマイナスポイント。


1k12754451.jpg
股関節を引き出しても
写真位の脚の前後可動がやっとで、あとは


112642419.jpg

112952592.jpg
スーツ前面の開いた部分から足を逃がして、
キックポーズ等の可動をさせるしかない。


112856263.jpg

050525450.jpg
腕周りは干渉する物何もなしで良く動くんだけどね。
肩の前後可動も確認できますし。


120111550.jpg
先程書いたように専用武器は付属せずとも、
武器持ち手自体は両手分一対ちゃんとある。
劇中では拳銃を使ってたらしいわよ。
色々用意してライダー達をを追い詰めてやるのだ!



114946953.jpg

115455786.jpg
ナスカ・ドーパント同様、
外見は良いが遊ぶとなるとイマイチ不自由。
やられ役の戦闘員にしても、
いや、やられ役だからこそ可動を頑張って欲しい。
派手なやられっぷりが相対するライダーの魅力を引き立てるってなもんよ。
他のアイテムより(塗装的な)コストもかかってない分、
もうちょっと工夫をね♡



081402096.jpg
てなわけで、
いつものねんどろ赤城さんと大きさ比較で今回は終了。
「SHODO-O仮面ライダー10(仮面ライダーW編)」でした♪


070458238.jpg
今回レビューしたドーパント2体はどちらも可動に欠点ありで
レビュー的にはちょっと心配な滑り出しでしたケド・・・
なぁにまだ5人もレビュー待ちだぜ!
期待のアイツや想定外のアイツもまだ残ってるぞ!
どんどん行きますので、しばしお待ちあれ♡




※SO-DO CHRONICLE シリーズは龍騎、カブトときて
 遂に仮面ライダー555編に突入!
 装動フォーマットで「ファイズ」「カイザ」
「ファイズ アクセルフォーム」の3ライダーが立体化だ!
 ライダー自体もいいんだけど、特に気になるのが
 ファイズ&カイザの「拡張パーツセット」!
 あのエフェクトはSHODO派のワテクシも欲しくなっちゃうわよねぇ。
 波乱の予感がする555編は12月末発売予定!




053620683.jpg
次回は仮面ライダーウィザード編!
ワテクシ的に一番の目玉!白いアイツが登場!





スポンサーリンク
     

     


【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
玩栗犬と、SHODO-O仮面ライダー10(仮面ライダーウィザード編)
玩栗犬と、SHODO-O仮面ライダー10(仮面ライダーゼロワン&エボルト編)
玩栗犬と、SHODO-O仮面ライダー9(昭和・平成怪人軍団編)

  にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

nice!(8) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 8