SSブログ

玩栗犬と、おまけの 66アクション仮面ライダー前編 [ミニレビュー(食玩その他小物類)]

おまけ・懐かしの66アクション仮面ライダー 総まとめ 前編
1kokiCIMG5772.JPG
正式名称「66アクション仮面ライダー
2014年2月25日発売。

特徴的なディフォルメと可動を両立した新シリーズ
「66アクション仮面ライダー」第1弾が登場!!
全高約66mmのサイズながら、各部のディティールを忠実に再現し、
目はクリアパーツを使用して質感を表現しています。
全身約14箇所の可動を実現し、劇中ポーズをリアルに再現できます。
商品には本体の他に交換用手首、武器(※新1号以外)が付属します。

1CIMG5657.JPG
もう7年前の食玩になるんだなコレ・・・
今回のおまけはワテクシんとこの旧ブログでも何回かご紹介し、
他記事でもちょこちょこ写真に使った
「66アクション 仮面ライダー」シリーズ。
最近になって未入手だったライダーをゲットし
遂に全7シリーズ28体+シークレット3体コンプリート出来ましたので
前後編に分けてさっくりご紹介させていただきます♡

・・・ていうか結構前から撮りためてたやつなんですけどね。
ネタ切れでは仕方なし。今週はこちらでお茶を濁させていただくわね。


1CIMG5772.JPG
ちなみにサイズはこんな感じ。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
食玩仮面ライダーの可動フィギュアの元祖みたいなもんでね。
一寸癖があるけど可動箇所は多く造形、塗り分けも上々。
なにより複眼がクリアパーツで非常に見栄えが良かった。
第7弾でシリーズ終了と同時に
新たに「SHODO仮面ライダーVS」シリーズが始まったと覚えています。
ライダー食玩の世代交代をしたってわけだね。

一方「66シリーズ」自体は生き残り、
「ドラゴンボール」や「映画泥棒」
ちょい前では「ロックマン」シリーズとか発売されました。
その後の音沙汰は効かないけどね・・・

それでは今回は昭和と平成第1期仮面ライダーをご紹介しますね♡
写真数多いので飛ばしていくわよ!


・仮面ライダー新1号
1CIMG5787.JPG

1CIMG5728.JPG

1CIMG5771.JPG
発売第1弾で登場やはりシリーズは1号から始まらないとね♪
今見ると可動はかなり苦しいが造形の出来はとても良い。


・仮面ライダーblack
1CIMG5679.JPG

1CIMG5677.JPG

1CIMG5768.JPG
新作も話題の仮面ライダーblack。
登場がシリーズでも後半の為、二の腕の可動域追加とか色々改良されてる。


・シャドームーン
1CIMG5665.JPG

1CIMG5661.JPG

1CIMG5770.JPG
新作では「仮面ライダー」の仲間入りか?小さくても渋カッコいい。
付属品はサタンサーベルとシャドーセイバー(長)の二刀流。


・仮面ライダークウガ マイティフォーム
1CIMG5673.JPG

1CIMG5666.JPG

1CIMG5777.JPG
赤いボディが眩しい仮面ライダークウガ。
こちらのアイテムにはシークレットがあって、


・仮面ライダークウガ ライジングマイティ
1CIMG5671.JPG

1CIMG5782.JPG

1CIMG5767.JPG
赤の金のクウガ!ちゃんと「マイティアンクレット」ついてるぜ♪



・仮面ライダーアギト グランドフォーム
1CIMG5785.JPG

1CIMG5725.JPG

1CIMG5759.JPG
目覚めろその魂!展開したクロスホーンが付属してます。
ノーマル状態と付け替えて「ライダーキック」再現だ!



・仮面ライダー龍騎
1CIMG5746.JPG

1CIMG5744.JPG

1CIMG5747.JPG

1CIMG5765.JPG
龍騎と一緒にちっちゃな「ドラグレッダー」付属。
バラせばちゃんとドラグクロー、ドラグセイバー、ドラグシールドになる。
冗談みたいな充実っぷり。



・仮面ライダーファイズ
1CIMG5751.JPG

1CIMG5749.JPG

1CIMG5766.JPG
小さくとも腰落としポーズ再現できます♡武器はファイズエッジが付属。



・仮面ライダーブレイド
1CIMG5696.JPG

1CIMG5694.JPG

1CIMG5756.JPG
何かとフィギュア化に恵まれてるブレイドもちゃんと参戦。
ブレイラウザーはトレイが開きっぱなしなのが残念。



・仮面ライダーカブト ライダーフォーム
1CIMG5706.JPG

1CIMG5704.JPG

1CIMG5761.JPG
ああもう小さくてもカブトはかっけえなぁ!青い目が超キレイ♪
武器は一切付属しませんが、ちゃんと「天」を指す右手あります。



・ダークカブト
1CIMG5709.JPG

1CIMG5707.JPG

1CIMG5763.JPG
カブトのシークレットアイテムとして登場。
黒地に赤ライン、黄色い目は小さくともちゃんと再現。



・仮面ライダー電王 ソードフォーム
1CIMG5786.JPG

1CIMG5697.JPG

1CIMG5758.JPG
66アクションにも俺、参上。これも頭部の出来が凄い。
デンガッシャー付属しますよ♡



・仮面ライダーディケイド
1CIMG5784.JPG

1CIMG5674.JPG

1CIMG5760.JPG
通りすがりの仮面ライダーも第1弾から登場してた為、
肩の可動とかちょっと残念なのよね。
激情態シークレットはありませんでした。


1CIMG5755.JPG
最後は昭和&平成一期ライダー全集合。
ここまで揃ったなら響鬼とキバも出して欲しかったなと思いつつ、
後半・平成二期ライダー編に続きます♡




※食玩ウルトラマンも進化!SHODOから超動そして「超動α」へ!
 超動ウルトラマンが装いを新たに『超動αウルトラマン』として新登場!
 股関節にパーツを新たに追加し、可動域が向上!
 さらに本弾から光線エフェクトを各フィギュアに付属!
 美麗なトリガーやティガに、逞しく見える新造エース!
 これはちょっとつまんでみたいぞ!来年1月発売!

バンダイ 超動αウルトラマン 食玩 (1BOX) 【1月予約】

価格:5,080円
(2021/12/2 22:11時点)





     「66アクション」 おもちゃ・ホビー関連商品


スポンサーリンク
     

     


【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
玩栗犬と、66アクション仮面ライダー6
玩栗犬と、66アクションダッシュ ロックマン2
玩栗犬と、ちょっとしたウルトラマン フィギュア

  にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

nice!(8) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 8