玩栗犬と、デフォルメキング・キングギドラ(2019) [フィギュア]
新生代破壊獣・レジェンダリー版「キングギドラ」ちまっと来襲!
正式名称
「GODZILLA デフォルメキング-GODZILLA(2019) & KING GHIDORAH(2019)- キングギドラ」
2019年12月より稼働開始。
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」から
レジェンダリー版ゴジラに続き、キングギドラも
デフォルメプライズフィギュアで上陸開始!
ワテクシもゴジラに対抗させるべく連れて帰ってきちゃいました♡
さっくりとレビュー開始!
まずは迫力満点の外箱を開封しまして・・・
中身はこんな感じ!ゴジラと違い複雑な造形。流石に組み立ては必須よね。
にしても、なんか黄土色一なのがちょっと気になるわね?
組み立て自体は割と簡単。さっくりできました♡
大きさ比較のいつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
前面。「キングギドラ」とは、
2010年代からレジェンダリーズで展開している
「モンスターバースシリーズ」の1つ、
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」に登場する
強大な怪獣であり、ゴジラにとっての最大の宿敵である。
背面。3つの首から雷撃状の光線を発し、更に活動するだけで
天変地異を引き起こす。
その正体は地球の秩序から外れた外来種、「宇宙怪獣」であるとされる。
正確は残忍で極めて邪悪。果たしてゴジラは如何に戦うのか?
二枚の羽と三つの首を持つ、伝説の超ドラゴン怪獣降臨ですよ♡
このレジェンダリー版も雄々しさを越えて威厳すら感じさせるカッコ良さ♡
ですが・・・どうしても黄土色オンリーの体色が気になっちゃうわね・・・。
ちなみに本体と専用の台座、そして体を支える補助台座が付属。
こんな感じに胴体と台座の間に挟んで使いますが、
ぶっちゃけ無くても特に問題はない。
かといって一切台座無しだとギドラはころりと転げちゃうんだけどね。
更に余談で台座はこんな感じ。ゴジラとほぼ一緒でピンの位置のみが違うのです。
それでは背景を変えつつ、色々アップで見て行きましょうか。
どどんと。
ぐわっと大きく大きく広げた羽根が迫力ですねぇ。
・・・。
でもやっぱり一色の体色がチープなのは否めないなl。
多少はグラデーション塗装されてはいるんですが、やっぱり黄土色。
うーん、これは大きなマイナス点だと思う。
ちょっと前の「豪塊ヴェノム」やかつての
「DXF仮面ライダーフィギュア」位の塗装は欲しかった所です。
背中は設定通りのお尻尾2本で、
何よりの見どころは迫力のある頭部!
東洋の竜みたいな感じの和製「キングギドラ」とは違い、
たてがみにも似た左右五本ずつの太い角が生えてます。
お目メも小さいながら塗装済み。
ここでデフォルキング「ゴジラ(2019)」と比較。
ゴジラよりも上背あるけど、ボリュームが足りなくて
ちょいと迫力負けしてますね。
またまたちなみに。
今回ギドラと一緒にゴジラの「最終形態」が別カラーでラインナップ。
独特の灼熱カラーがイイ感じですが、お目メや口の中まで塗りつぶしてる感じが
ちょっと残念かも。
てなところで、簡単ながら
以上「デフォルキング・キングギドラ(2019)でした♡
造形、特に頭部の迫力ある造形がお見事。
ですがほぼ単色のカラーリングが大変惜しい。
ワテクシ的にはキングギドラと言えば眩いばかりの金色のイメージがあるので、
できれば金ぴかで塗装して欲しかった。
レジェンダリー版ギドラの体色とは間違っていても、
その方が外連味があったと思うのです。個人的な意見ではありますが。
惜しい、ではなく、このままではどうしても物足りない一品。
これこそ重塗装版とか出して欲しいよねぇ。
※デフォルメゴジラシリーズの大御所「デフォリアル」に
新世紀の暴れん坊ゴジラ「ゴジラ(1999)が登場!
「オルガ」と激闘を繰り広げ、後に「機龍」と対峙する
日本製新世代ゴジラの雄姿をちまっと立体化!
やんちゃなお顔と背びれが小さくても魅力的だ♪ 来年4月発売予定!
以上、おしまい!
「キングギドラ」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、デフォルメキング・ゴジラ(2019)
・玩栗犬と、S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
・玩栗犬と、ちょっとしたゴジラ(ミニジオラマ編)
正式名称
「GODZILLA デフォルメキング-GODZILLA(2019) & KING GHIDORAH(2019)- キングギドラ」
2019年12月より稼働開始。
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」から
レジェンダリー版ゴジラに続き、キングギドラも
デフォルメプライズフィギュアで上陸開始!
ワテクシもゴジラに対抗させるべく連れて帰ってきちゃいました♡
さっくりとレビュー開始!
まずは迫力満点の外箱を開封しまして・・・
中身はこんな感じ!ゴジラと違い複雑な造形。流石に組み立ては必須よね。
にしても、なんか黄土色一なのがちょっと気になるわね?
組み立て自体は割と簡単。さっくりできました♡
大きさ比較のいつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
前面。「キングギドラ」とは、
2010年代からレジェンダリーズで展開している
「モンスターバースシリーズ」の1つ、
映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」に登場する
強大な怪獣であり、ゴジラにとっての最大の宿敵である。
背面。3つの首から雷撃状の光線を発し、更に活動するだけで
天変地異を引き起こす。
その正体は地球の秩序から外れた外来種、「宇宙怪獣」であるとされる。
正確は残忍で極めて邪悪。果たしてゴジラは如何に戦うのか?
二枚の羽と三つの首を持つ、伝説の超ドラゴン怪獣降臨ですよ♡
このレジェンダリー版も雄々しさを越えて威厳すら感じさせるカッコ良さ♡
ですが・・・どうしても黄土色オンリーの体色が気になっちゃうわね・・・。
ちなみに本体と専用の台座、そして体を支える補助台座が付属。
こんな感じに胴体と台座の間に挟んで使いますが、
ぶっちゃけ無くても特に問題はない。
かといって一切台座無しだとギドラはころりと転げちゃうんだけどね。
更に余談で台座はこんな感じ。ゴジラとほぼ一緒でピンの位置のみが違うのです。
それでは背景を変えつつ、色々アップで見て行きましょうか。
どどんと。
ぐわっと大きく大きく広げた羽根が迫力ですねぇ。
・・・。
でもやっぱり一色の体色がチープなのは否めないなl。
多少はグラデーション塗装されてはいるんですが、やっぱり黄土色。
うーん、これは大きなマイナス点だと思う。
ちょっと前の「豪塊ヴェノム」やかつての
「DXF仮面ライダーフィギュア」位の塗装は欲しかった所です。
背中は設定通りのお尻尾2本で、
何よりの見どころは迫力のある頭部!
東洋の竜みたいな感じの和製「キングギドラ」とは違い、
たてがみにも似た左右五本ずつの太い角が生えてます。
お目メも小さいながら塗装済み。
ここでデフォルキング「ゴジラ(2019)」と比較。
ゴジラよりも上背あるけど、ボリュームが足りなくて
ちょいと迫力負けしてますね。
またまたちなみに。
今回ギドラと一緒にゴジラの「最終形態」が別カラーでラインナップ。
独特の灼熱カラーがイイ感じですが、お目メや口の中まで塗りつぶしてる感じが
ちょっと残念かも。
てなところで、簡単ながら
以上「デフォルキング・キングギドラ(2019)でした♡
造形、特に頭部の迫力ある造形がお見事。
ですがほぼ単色のカラーリングが大変惜しい。
ワテクシ的にはキングギドラと言えば眩いばかりの金色のイメージがあるので、
できれば金ぴかで塗装して欲しかった。
レジェンダリー版ギドラの体色とは間違っていても、
その方が外連味があったと思うのです。個人的な意見ではありますが。
惜しい、ではなく、このままではどうしても物足りない一品。
これこそ重塗装版とか出して欲しいよねぇ。
※デフォルメゴジラシリーズの大御所「デフォリアル」に
新世紀の暴れん坊ゴジラ「ゴジラ(1999)が登場!
「オルガ」と激闘を繰り広げ、後に「機龍」と対峙する
日本製新世代ゴジラの雄姿をちまっと立体化!
やんちゃなお顔と背びれが小さくても魅力的だ♪ 来年4月発売予定!
GARAGE TOY デフォリアル ゴジラ (1999) 一般流通版 全高約130mm 塗装済み 完成品 フィギュア 新品価格 |
以上、おしまい!
「キングギドラ」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、デフォルメキング・ゴジラ(2019)
・玩栗犬と、S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016)
・玩栗犬と、ちょっとしたゴジラ(ミニジオラマ編)
コメント 0