玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー3(新サイクロン号編) [食玩 SHODO シリーズ]
ライダーと共に生まれ変わった超マシン!疾走SHODO-X新サイクロン号!
正式名称「SHODO-X仮面ライダー3」
2019年3月4日発売。
「仮面ライダー新1号」と「新サイクロン号」を始めとする、
昭和の人気ライダーとバイクが一挙に手に入るスペシャル弾。
ライダーは「新1号」「新2号」「ショッカーライダー」の3種、
バイクは「ショッカーサイクロン号」に「新サイクロン号」の前期版と
後期版の双方が再現できるラインナップの全7種にて商品化。
昭和シリーズのファン層へ向けてコレクションアイテムとして提案します。
SHODO-X仮面ライダー新作は昭和スペシャル!
今回は伝説のライダーが駆るスーパーバイク、
「新サイクロン号」と「にせ新サイクロン号」をご紹介!
さっくりとレビュー開始!
4.新サイクロン号(A-SIDE)
5.新サイクロン号(B-SIDE)
「走れ!流星のように!!
走れ!人類の味方の手足となって!」
ライダーバイクは今まで同様、
パーツは「A-SIDE」「B-SIDE」に分かれていて、
両方を組み合わせる事でバイクが完成します。
A-SIDEはバイクの本体がメインで
B-SIDEは外装になる訳だ。
それぞれこんな感じで部品が入ってます。
ランナーに固定されてる部品もあるで
ニッパーは必須。接着剤は無くてもOKですよ。
それじゃ、組むとしますかね♪
本体組みましたん♪ ここまでで30分といった所かしら。
この時点で既にカッコイイのはズルい。
タイヤもしっかり色分け済み♪
前弾のオートバジンはタイヤ部分とホイール部分の組み合わせに
超難儀しましたが今回は一体成型で問題無し。
ここにB-SIDEの外装を組み合わせる。
「新サイクロン号」はカウル部分が2種類ありまして、
・ライト部分の溝が無塗装で、
カウル下の赤塗装部分が狭い「前期新サイクロン号」。
・ライト部分の溝が青く塗装されて
カウル下の赤塗装部分が広い(ウイングより上)のが
リニューアルされ今でもお馴染みの「後期新サイクロン号」。
のどちらかを選んで取り付ける事が可能です♡
ワテクシ的好みでお馴染みの「後期」版を取り付けて・・・
完成「新サイクロン号」!
ベースモデルはスズキハスラーTS-250III。
本郷猛が使用するセミカウルのオートバイが
ライダー変身時に自動的に変形する。
あらゆる面で旧サイクロン号を凌駕するが、最大の特徴は
カウルから展開する「ウイング」であり、高速走行時の姿勢制御や、
グライディング飛行、敵を切り裂く「サイクロンカッター」としても使用可能。
最高時速はブースター使用時で時速600キロメートル。
急制動時には後部よりパラシュートを開き減速する。
う~ん、唸るほどカッコイイ♪ ワテクシ1号2号のバイクってば
やっぱ「新サイクロン号」だわ~。
ボディの赤塗装もハンドルやタイヤ部分の銀色も美しく、
組み立てただけで得られるこの満足度♡ イイね♪
カウル下の「ウイング」は別部品を接続穴に差し込んで取り付け。
カウル全面や側面の「立花レーシング」のマークも勿論塗装済み。
カウル部分はわざとマークを避ける様な分割にされてるのがまた気が利いてる♡
「前期新サイクロン号」仕様だとこんな感じ。違いは先程書いた
カウル部分のみ。こちらにもちゃんと「ウイング」が別部品で付いてますよ。
実際にSHODO新1号を乗せてみればこんな感じ。
股関節引き出し可動のおかげで、ハンドル持たせたまま、
足元もしっかりフットペダルに掛かります。
新2号にかえて真横から。前傾姿勢になる旧サイクロン号と比べて
結構良い姿勢で搭乗するのね。これであってるのか不安っちゃ不安。
ちなみに新サイクロン号(1台目)は本郷と滝、立花藤兵衛の手で
開発されたのだけど、2号用の新サイクロンは出自不明でいつの間にか登場。
現場では「にせ新サイクロン号」を流用して作ったらしいわよ。
ウイング展開でグライディング飛行!
爆発からのジャンプで脱出!遊びがいあるわね♪
6.にせ新サイクロン号(A-SIDE)
7.にせ新サイクロン号(B-SIDE)
「邪悪なる鋼の戦馬!
走れ!悪魔の化身の手足となって!」
ショッカーライダー同様BOXに1個のアソートで入手に苦労した。
どうやら愛媛のワテクシんち地方には、
大量にショッカーライダーを集め「ゲルショッカー」復活をもくろむ
謎の黒幕が暗躍しているらしい・・・
こちらも「新サイクロン号」同様、
A-SIDEの本体を組み立ててから、B-SIDEの外装を取り付けるのだ。
ただ、組み立てたのだけど
「新サイクロン号」の本体とまるで同じに見えるんですが・・・。
まあカラバリだからそりゃそうなんですけど。
そして完成「にせ新サイクロン号」!
別名ショッカーサイクロン。新サイクロン号と同等の性能を持ち、
ショッカーライダー1号(黄色マフラー)が搭乗し
新1号、新2号の新サイクロン号と激しいバイクチェイスを展開した。
本物との違いはカラーリングのみの「にせ新サイクロン号」。
うぬぬ。ワテクシ的には「前期サイクロン」と
「後期サイクロン」のコンパチよりも、
「後期サイクロン」と「にせサイクロン」のコンパチの方が
ありがたかった気が・・・その方がみんな幸せになると思いますが・・・
とは言っても、多々買って支えないとシリーズが頓挫しちゃいますからね。
まだまだ出して欲しいバイクはある。今回は一口乗らせてもらった。
新サイクロンとの違いはカウルの黄色い一本線と
バイク後部、このぶぶんの黄色い一本線のみ。
あとはホンモノと一緒です。
「立花レーシング」のマークもそのまんまパクるたぁいい度胸だ。
今度はバイクで勝負だ仮面ライダー!
搭乗具合は新1号、新2号と同じく抜群のフィット感。
そりゃあ同じ素体に同じ仕様のバイクですから♡
激走!土煙舞う追撃戦!
またまた余談ですが、このにせ新サイクロン号にはカウル部分に
接続穴が開いてはいても、なぜかウイングが付いてません。
劇中使用しなかったから、なのかしらね?
最後に大きさ比較。
いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
この手頃な大きさで遊びやすいってのが
SHODOライダーシリーズの強みだと思う。場所も取らないし。
てなところで、以上
「SHODO-X仮面ライダー3(新サイクロン号編)」でした♡
前弾の灰色成型色&差し替え変形がイマイチ楽しくない「オートバジン」で
ちょっと評判を落としかけた「SHODOライダーバイク」ですが
今回は王道の造形&塗装でこれは良い物ですよ♡
これに超動くライダーをセットにしても一組1500円ですからね。
はっきり言ってこれはお得。バイクだけで言えば「SHODO-X」の中でも
一番の良い出来です。新1号&新サイクロンならアソート数の関係で
手に入りやすいハズ。是非手に取って頂戴ませ。
・・・そしたら新2号やショッカーライダーを
探さずにはいられなくなるわよ・・・。
※SHODO-X仮面ライダー次弾は「仮面ライダー龍騎」特集!
主人公の龍騎&ナイトにバイクはちょいとお休みで、
なんと龍騎の契約モンスター「ドラグレッダー」がA、Bパーツ組み立てで
再現可能!これひょっとしてどっちかのパーツを買い増せば超長い
ドラグレッダーが造れるんじゃないの!?更に「龍騎ブランク体」に
「拡張セット」もラインナップでこれは熱い!4月末に発売予定!近い!
多々買わなければ生き残れない!!
以上、おしまい!
「新サイクロン号」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、SHODO-X 仮面ライダー3(仮面ライダー編)
・玩栗犬と、SHODO-X 仮面ライダー2(オートバジン編)
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー(サイクロン号編)
正式名称「SHODO-X仮面ライダー3」
2019年3月4日発売。
「仮面ライダー新1号」と「新サイクロン号」を始めとする、
昭和の人気ライダーとバイクが一挙に手に入るスペシャル弾。
ライダーは「新1号」「新2号」「ショッカーライダー」の3種、
バイクは「ショッカーサイクロン号」に「新サイクロン号」の前期版と
後期版の双方が再現できるラインナップの全7種にて商品化。
昭和シリーズのファン層へ向けてコレクションアイテムとして提案します。
SHODO-X仮面ライダー新作は昭和スペシャル!
今回は伝説のライダーが駆るスーパーバイク、
「新サイクロン号」と「にせ新サイクロン号」をご紹介!
さっくりとレビュー開始!
4.新サイクロン号(A-SIDE)
5.新サイクロン号(B-SIDE)
「走れ!流星のように!!
走れ!人類の味方の手足となって!」
ライダーバイクは今まで同様、
パーツは「A-SIDE」「B-SIDE」に分かれていて、
両方を組み合わせる事でバイクが完成します。
A-SIDEはバイクの本体がメインで
B-SIDEは外装になる訳だ。
それぞれこんな感じで部品が入ってます。
ランナーに固定されてる部品もあるで
ニッパーは必須。接着剤は無くてもOKですよ。
それじゃ、組むとしますかね♪
本体組みましたん♪ ここまでで30分といった所かしら。
この時点で既にカッコイイのはズルい。
タイヤもしっかり色分け済み♪
前弾のオートバジンはタイヤ部分とホイール部分の組み合わせに
超難儀しましたが今回は一体成型で問題無し。
ここにB-SIDEの外装を組み合わせる。
「新サイクロン号」はカウル部分が2種類ありまして、
・ライト部分の溝が無塗装で、
カウル下の赤塗装部分が狭い「前期新サイクロン号」。
・ライト部分の溝が青く塗装されて
カウル下の赤塗装部分が広い(ウイングより上)のが
リニューアルされ今でもお馴染みの「後期新サイクロン号」。
のどちらかを選んで取り付ける事が可能です♡
ワテクシ的好みでお馴染みの「後期」版を取り付けて・・・
完成「新サイクロン号」!
ベースモデルはスズキハスラーTS-250III。
本郷猛が使用するセミカウルのオートバイが
ライダー変身時に自動的に変形する。
あらゆる面で旧サイクロン号を凌駕するが、最大の特徴は
カウルから展開する「ウイング」であり、高速走行時の姿勢制御や、
グライディング飛行、敵を切り裂く「サイクロンカッター」としても使用可能。
最高時速はブースター使用時で時速600キロメートル。
急制動時には後部よりパラシュートを開き減速する。
う~ん、唸るほどカッコイイ♪ ワテクシ1号2号のバイクってば
やっぱ「新サイクロン号」だわ~。
ボディの赤塗装もハンドルやタイヤ部分の銀色も美しく、
組み立てただけで得られるこの満足度♡ イイね♪
カウル下の「ウイング」は別部品を接続穴に差し込んで取り付け。
カウル全面や側面の「立花レーシング」のマークも勿論塗装済み。
カウル部分はわざとマークを避ける様な分割にされてるのがまた気が利いてる♡
「前期新サイクロン号」仕様だとこんな感じ。違いは先程書いた
カウル部分のみ。こちらにもちゃんと「ウイング」が別部品で付いてますよ。
実際にSHODO新1号を乗せてみればこんな感じ。
股関節引き出し可動のおかげで、ハンドル持たせたまま、
足元もしっかりフットペダルに掛かります。
新2号にかえて真横から。前傾姿勢になる旧サイクロン号と比べて
結構良い姿勢で搭乗するのね。これであってるのか不安っちゃ不安。
ちなみに新サイクロン号(1台目)は本郷と滝、立花藤兵衛の手で
開発されたのだけど、2号用の新サイクロンは出自不明でいつの間にか登場。
現場では「にせ新サイクロン号」を流用して作ったらしいわよ。
ウイング展開でグライディング飛行!
爆発からのジャンプで脱出!遊びがいあるわね♪
6.にせ新サイクロン号(A-SIDE)
7.にせ新サイクロン号(B-SIDE)
「邪悪なる鋼の戦馬!
走れ!悪魔の化身の手足となって!」
ショッカーライダー同様BOXに1個のアソートで入手に苦労した。
どうやら愛媛のワテクシんち地方には、
大量にショッカーライダーを集め「ゲルショッカー」復活をもくろむ
謎の黒幕が暗躍しているらしい・・・
こちらも「新サイクロン号」同様、
A-SIDEの本体を組み立ててから、B-SIDEの外装を取り付けるのだ。
ただ、組み立てたのだけど
「新サイクロン号」の本体とまるで同じに見えるんですが・・・。
まあカラバリだからそりゃそうなんですけど。
そして完成「にせ新サイクロン号」!
別名ショッカーサイクロン。新サイクロン号と同等の性能を持ち、
ショッカーライダー1号(黄色マフラー)が搭乗し
新1号、新2号の新サイクロン号と激しいバイクチェイスを展開した。
本物との違いはカラーリングのみの「にせ新サイクロン号」。
うぬぬ。ワテクシ的には「前期サイクロン」と
「後期サイクロン」のコンパチよりも、
「後期サイクロン」と「にせサイクロン」のコンパチの方が
ありがたかった気が・・・その方がみんな幸せになると思いますが・・・
とは言っても、多々買って支えないとシリーズが頓挫しちゃいますからね。
まだまだ出して欲しいバイクはある。今回は一口乗らせてもらった。
新サイクロンとの違いはカウルの黄色い一本線と
バイク後部、このぶぶんの黄色い一本線のみ。
あとはホンモノと一緒です。
「立花レーシング」のマークもそのまんまパクるたぁいい度胸だ。
今度はバイクで勝負だ仮面ライダー!
搭乗具合は新1号、新2号と同じく抜群のフィット感。
そりゃあ同じ素体に同じ仕様のバイクですから♡
激走!土煙舞う追撃戦!
またまた余談ですが、このにせ新サイクロン号にはカウル部分に
接続穴が開いてはいても、なぜかウイングが付いてません。
劇中使用しなかったから、なのかしらね?
最後に大きさ比較。
いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
この手頃な大きさで遊びやすいってのが
SHODOライダーシリーズの強みだと思う。場所も取らないし。
てなところで、以上
「SHODO-X仮面ライダー3(新サイクロン号編)」でした♡
前弾の灰色成型色&差し替え変形がイマイチ楽しくない「オートバジン」で
ちょっと評判を落としかけた「SHODOライダーバイク」ですが
今回は王道の造形&塗装でこれは良い物ですよ♡
これに超動くライダーをセットにしても一組1500円ですからね。
はっきり言ってこれはお得。バイクだけで言えば「SHODO-X」の中でも
一番の良い出来です。新1号&新サイクロンならアソート数の関係で
手に入りやすいハズ。是非手に取って頂戴ませ。
・・・そしたら新2号やショッカーライダーを
探さずにはいられなくなるわよ・・・。
※SHODO-X仮面ライダー次弾は「仮面ライダー龍騎」特集!
主人公の龍騎&ナイトにバイクはちょいとお休みで、
なんと龍騎の契約モンスター「ドラグレッダー」がA、Bパーツ組み立てで
再現可能!これひょっとしてどっちかのパーツを買い増せば超長い
ドラグレッダーが造れるんじゃないの!?更に「龍騎ブランク体」に
「拡張セット」もラインナップでこれは熱い!4月末に発売予定!近い!
多々買わなければ生き残れない!!
SHODO-X 仮面ライダー4 (10個入) 食玩・ガム (仮面ライダー龍騎) 新品価格 |
以上、おしまい!
「新サイクロン号」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、SHODO-X 仮面ライダー3(仮面ライダー編)
・玩栗犬と、SHODO-X 仮面ライダー2(オートバジン編)
・玩栗犬と、SHODO-X仮面ライダー(サイクロン号編)
コメント 0