玩栗犬と、4インチネル 流 竜馬 [可動トイ・可動フィギュア]
「地獄を見て」荒み切ったOVA版「流 竜馬」の初アクションフィギュア!
正式名称「4インチネル 流 竜馬」
2016年9月10日発売。
OVA「真ゲッターロボ 世界最後の日」より
流 竜馬のフル可動フィギュアが登場! 原型師:福家 悠太により
“竜馬らしさ"が爆発した圧巻の仕上がり!
昨年発売された際は気になりつつも予約しそびれてた
「4インチネル 流 竜馬」!当然田舎では店頭で見かけるなんて事も無く
半ば忘れかけておりましたが・・・最近になって某所で発見!
ついふらりと買っちまいました♪
果たしてチェンゲ竜馬の初可動フィギュアの出来映えとは?
簡単にレビューしますね♪
まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
「4インチ」だからこれも約10センチってとこか。
妙に赤城さんと差があるけど、まあそれはそれで。
前面。「流 竜馬」とは、
OVA「真(チェンジ)!ゲッターロボ 世界最後の日 」に登場する
ゲッターチームの一人。「月面戦争」でインベーダーを退け、戦いを
終結させたエースで「伝説の漢」と呼ばれていたが・・・
背面。その後「早乙女博士」殺しの濡れ衣を着せられA級刑務所投獄されるも
3年後、復活した早乙女博士とインベーダーに対抗すべく仮釈放される。
ゲッターロボの前に立つ竜馬の眼には、自身を陥れた「早乙女博士」と
「神 隼人」に対する復讐の炎が燃えていた・・・
ボロボロのコートに長いマフラー。包帯を巻いた手にはまだ手錠が残り、
ベルト代わりに腰には鎖。初めて見た人は皆面食らう荒み切った姿の
OVA版「流 竜馬」。正直ワテクシが最初見た時は
「なんでバイオレンスジャックがいるのよ!?」と思ってしまった。
同じ原作者石川賢先生の漫画の
「魔獣戦線」の主人公の「来留間慎一」の姿をモチーフとしてるんだそうです。
お顔アップ。小っちゃいですが不敵な面構えでカッコイイです♡
差し替えで鬼気迫る叫び顔にできます。
前半はやたらめったら叫んでるからね。しっくりくる。
可動について。
外側のコートに可動が無い事以外は小さいサイズながら
可動箇所が各関節に仕込まれててよく動きます。
パンチも
キックも決まるぜ!
・・・ただ、ワテクシも視聴してから大分時間が経っちゃってるからか、
この姿の竜馬のアクションシーンてのがイマイチ思いつかないのよね。
乱暴な言動は目立つけど暴れてんのはロボの方ばっかで、
別にインベーダー相手に殺人空手食らわせたシーンとか無いし(無いよね?)
なのでワテクシ的に可動を持て余し気味ってなトコなのよ。
本体自体は立膝つけるほどに優秀な可動なんですけどね。
あ、手首の差し替えでこの写真の開き手がありますよ。
そして銃を持つ右手も付いてます♡
アレだ、2話だったかの、神 隼人とお互い銃を構えて向かい合うシーンの再現ね
竜馬と同サイズで「神隼人&武蔵、弁慶」のセットも発売されたらしい。
竜馬以上に見かけた事無いな?限定発売だったのかな?
あと今回は使用してませんが、ディスプレイ用台座と専用支柱も付属してます。
折角なのでゲッターロボと絡めて。
リボルテックの「ブラックゲッター」を後ろに配置。
ロボが小さすぎてまるでジョジョのスタンドみたいな雰囲気。
ならばもうちょい大きめ「スーパーロボット超合金」の「真ゲッター1」だ。
サイズ的にもこうやってゲッターロボと並べて飾るのが最適みたいですね。
千価練のゲッターシリーズだとちょいどいい大きさなんだろな。
てなところで簡単ながら
以上「4インチネル 流 竜馬」でした♡
サイズこそ小さいですが、塗装も丁寧、コートやマフラーの
動きある造形も素敵。お顔も十分似てると思う。
可動も上々、付属品がちょいと少ない気もしますケドね。
替え表情がもう一つ位ほしいトコ。
立たせてるだけであの独特の存在感を醸し出す良いフィギュアだと思います。
それにしても、どうブンドドするのが正解だったのかしら?
これが「新ゲッターロボ」の流 竜馬だと乱闘シーンに最適なんだけど。
※ミニプラゲッターロボシリーズ第2弾!
「スーパーミニプラ 真 (チェンジ!!) ゲッターロボ Vol.2」予約開始!
お待ちかねの真ゲッター1にオプション装備が充実のブラックゲッター!
そして量産化されたゲッターロボGよりゲッタードラゴン!
どれもが目玉級の贅沢ラインナップだ!来年1月末発売予定!
ああ、最後の最後に思い出した!
このカッコの竜馬なら
コクピット内で叫びながらレバーガチャガチャのポーズ!これだ!
「ゲッターロボ」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、スーパーロボット総集編
・玩栗犬と、超合金魂 ウォーカーギャリア
・玩栗犬と、HGマジンガーZ(INFINITY Ver.) まとめ
正式名称「4インチネル 流 竜馬」
2016年9月10日発売。
OVA「真ゲッターロボ 世界最後の日」より
流 竜馬のフル可動フィギュアが登場! 原型師:福家 悠太により
“竜馬らしさ"が爆発した圧巻の仕上がり!
昨年発売された際は気になりつつも予約しそびれてた
「4インチネル 流 竜馬」!当然田舎では店頭で見かけるなんて事も無く
半ば忘れかけておりましたが・・・最近になって某所で発見!
ついふらりと買っちまいました♪
果たしてチェンゲ竜馬の初可動フィギュアの出来映えとは?
簡単にレビューしますね♪
まずは全身。いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。
「4インチ」だからこれも約10センチってとこか。
妙に赤城さんと差があるけど、まあそれはそれで。
前面。「流 竜馬」とは、
OVA「真(チェンジ)!ゲッターロボ 世界最後の日 」に登場する
ゲッターチームの一人。「月面戦争」でインベーダーを退け、戦いを
終結させたエースで「伝説の漢」と呼ばれていたが・・・
背面。その後「早乙女博士」殺しの濡れ衣を着せられA級刑務所投獄されるも
3年後、復活した早乙女博士とインベーダーに対抗すべく仮釈放される。
ゲッターロボの前に立つ竜馬の眼には、自身を陥れた「早乙女博士」と
「神 隼人」に対する復讐の炎が燃えていた・・・
ボロボロのコートに長いマフラー。包帯を巻いた手にはまだ手錠が残り、
ベルト代わりに腰には鎖。初めて見た人は皆面食らう荒み切った姿の
OVA版「流 竜馬」。正直ワテクシが最初見た時は
「なんでバイオレンスジャックがいるのよ!?」と思ってしまった。
同じ原作者石川賢先生の漫画の
「魔獣戦線」の主人公の「来留間慎一」の姿をモチーフとしてるんだそうです。
お顔アップ。小っちゃいですが不敵な面構えでカッコイイです♡
差し替えで鬼気迫る叫び顔にできます。
前半はやたらめったら叫んでるからね。しっくりくる。
可動について。
外側のコートに可動が無い事以外は小さいサイズながら
可動箇所が各関節に仕込まれててよく動きます。
パンチも
キックも決まるぜ!
・・・ただ、ワテクシも視聴してから大分時間が経っちゃってるからか、
この姿の竜馬のアクションシーンてのがイマイチ思いつかないのよね。
乱暴な言動は目立つけど暴れてんのはロボの方ばっかで、
別にインベーダー相手に殺人空手食らわせたシーンとか無いし(無いよね?)
なのでワテクシ的に可動を持て余し気味ってなトコなのよ。
本体自体は立膝つけるほどに優秀な可動なんですけどね。
あ、手首の差し替えでこの写真の開き手がありますよ。
そして銃を持つ右手も付いてます♡
アレだ、2話だったかの、神 隼人とお互い銃を構えて向かい合うシーンの再現ね
竜馬と同サイズで「神隼人&武蔵、弁慶」のセットも発売されたらしい。
竜馬以上に見かけた事無いな?限定発売だったのかな?
あと今回は使用してませんが、ディスプレイ用台座と専用支柱も付属してます。
折角なのでゲッターロボと絡めて。
リボルテックの「ブラックゲッター」を後ろに配置。
ロボが小さすぎてまるでジョジョのスタンドみたいな雰囲気。
ならばもうちょい大きめ「スーパーロボット超合金」の「真ゲッター1」だ。
サイズ的にもこうやってゲッターロボと並べて飾るのが最適みたいですね。
千価練のゲッターシリーズだとちょいどいい大きさなんだろな。
てなところで簡単ながら
以上「4インチネル 流 竜馬」でした♡
サイズこそ小さいですが、塗装も丁寧、コートやマフラーの
動きある造形も素敵。お顔も十分似てると思う。
可動も上々、付属品がちょいと少ない気もしますケドね。
替え表情がもう一つ位ほしいトコ。
立たせてるだけであの独特の存在感を醸し出す良いフィギュアだと思います。
それにしても、どうブンドドするのが正解だったのかしら?
これが「新ゲッターロボ」の流 竜馬だと乱闘シーンに最適なんだけど。
※ミニプラゲッターロボシリーズ第2弾!
「スーパーミニプラ 真 (チェンジ!!) ゲッターロボ Vol.2」予約開始!
お待ちかねの真ゲッター1にオプション装備が充実のブラックゲッター!
そして量産化されたゲッターロボGよりゲッタードラゴン!
どれもが目玉級の贅沢ラインナップだ!来年1月末発売予定!
スーパーミニプラ 真 (チェンジ!!) ゲッターロボ Vol.2 (3個入) 食玩・ガム (真 チェンジ!! ゲッターロボ 世界最後の日) 新品価格 |
ああ、最後の最後に思い出した!
このカッコの竜馬なら
コクピット内で叫びながらレバーガチャガチャのポーズ!これだ!
「ゲッターロボ」 おもちゃ・ホビー関連商品
スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、スーパーロボット総集編
・玩栗犬と、超合金魂 ウォーカーギャリア
・玩栗犬と、HGマジンガーZ(INFINITY Ver.) まとめ
コメント 0