SSブログ

玩栗犬と、おまけの極小コンボイ司令官 [ミニレビュー(食玩その他小物類)]

おまけ。懐かしTF週間中!初代コンボイTOYちょこっとご紹介♡
1CIMG2456.JPG

1CIMG2424.JPG
ワテクシんちでは今日も轟雷ちゃんが大活躍。
うむ、褒美を取らせるぞよ♪
「ありがとうございます!」



1CIMG2425.JPG
「あっ、トランスフォーマーのコンボイ司令官だ!
 しかも大きい!これって噂の『マスターピース』ですか!?」


ん~。轟雷ちゃんには大きくても、
我々にはちっちゃなミニチュア玩具なのよね。

実はこれ、過去に販売された入浴剤、
「ちっちゃなおもちゃ屋」のおまけなのよ。


1CIMG2427.JPG

1CIMG2428.JPG
こちら1985年発売の
「トランスフォーマー・コンボイ」のミニチュア!
入浴剤のおまけと言ってもタカラさんの完全監修よ!
本体からパッケージの文字に至るまで小っちゃいながら
細かく再現されております♡


1CIMG2458.JPG

1CIMG2457.JPG
裏側アップ!どーよ?細かいでしょう?


1CIMG2431.JPG
開封するとこんな感じ。コンボイ本体にシールが入ってます。
本当はこの箱に入ったコンボイの他に、
これも完全再現の当時のブックレット(ミニチュア)と
新聞のミニチュア、そしてロボ状態のコンボイ司令官が付属していました。
つまり、流石に変形は出来ないって訳。


1CIMG2435.JPG

1CIMG2436.JPG
ブリスターから取り出したコンボイ本体。
ホントに小っちゃいですから可動箇所はコンテナの連結部分のみ。


1CIMG2437.JPG
でもクリアパーツの窓にコンテナのシールと本格的。
造形も凝ってるわよ~♪


1CIMG2433.JPG
更に足りない部分を補うシールも付属。切れ目は入ってないし
元玩具の再現で実際に使うものではないのかな?



1CIMG2440.JPG
「うーん。コンボイ司令官はやっぱりコンテナが付いてないとですね♡
 これで変形できたら最高なんですけどね。」

ん~。ならコレはどうかしら?



1CIMG2451.JPG
それではこれをあげよう。
「あざます!」


1CIMG2452.JPG

1CIMG2453.JPG
「これはコンボイ司令官!トレーラーヘッドだけですが
 出来が良いですね!」
でしょ?そしてこれも


1CIMG2455.JPG
小っちゃい訳なんだな♪
いつものねんどろ赤城さん約10センチと比較してコレ位。
「極小変形 トランスフォーマー」の司令官ですよ♡


1CIMG2445.JPG
その名の通り変形可能!トランスフォーム!


1CIMG2446.JPG

1CIMG2448.JPG
コンボイ司令官変形完了!
先程の1985年発売の初代コンボイ玩具と同じ変易手順なんだそうで。


1CIMG2447.JPG
お顔をアップすると流石に小さすぎたか
オプティマスっぽい配色の誰かさんになってた。


1CIMG2449.JPG
可動箇所は肘と脚の付け根、足首。
いずれも変形時に動かす必要があるとこだけで
自在に可動とまではいきません。
それでも大きさ考えたら上出来よね♡


1CIMG2450.JPG
これで轟雷ちゃんも大満足だ♡
てなわけで今回は「トランスフォーマー」のミニチュア玩具でした♡
以上、おしまい♡

トランスフォーマー アンコール01 コンボイ

新品価格
¥42,592から
(2018/10/25 20:22時点)





スポンサーリンク
     

     



にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

nice!(10)  コメント(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。