玩栗犬と、ストリートファイター・トレーディングフィギュアいろいろ [トレーディングフィギュア]
リュウだけじゃないぜ!今度は色んな連中集合ストリートファイター!
毎度がんぐりーぬです♡
今週は「S.H.フィギュアーツ 豪鬼」発売って事にかこつけて
「ストリートファイター特集ウィーク」でお送りいたしたいなと♪
丁度いい感じにネタもたまってきたからね♡

今回はミニサイズのトレーディングフィギュアでストリートファイター!
以前「リュウ」のみで特集しましたが、
今回はいろんなキャラ混ぜ混ぜでご紹介♡
写真数多いんで早速スタート!


まずは過去の記事でもご紹介した
食玩「ストリートファイター勝ちグミ」シリーズからご紹介だ!
大分古い食玩で、やたら出来の良いフィギュアがおまけに付いてたんだけど、
何があったかおまけ部分のみが100円ショップに流れたという曰く付きの代物。
今もって何が起こったのかはさっぱりわからず・・・。

過去記事ではこの「リュウ」のみご紹介しましたが、
残りのキャラを実家から発掘、あと最近一番おいしいキャラを入手したんで
この機会にご紹介させていただくわね♪


リュウの永遠のライバル「ケン」
長髪にリボンってことで「ストZEROシリーズ」の時代だわね。

眉毛の主張こそ激しいが中々のハンサム♪
ちなみにサイズは10センチ位。後のキャラもその前後位ですよ。


米国軍人「ガイル」。待って、溜めて、追いかけて・・・

勝利時の髪を整えるポーズで立体化。
腕が恐ろしくぶっとい。大パンチの裏拳が超痛そうだったわね。


元祖格闘ヒロイン「春麗」。ビシッと蹴りポーズ再現。
太腿太腿♡

お顔は小さい割に頑張ってる、て所かしら。
なんでもこの「春麗」と「リュウ」にはシークレットがあったらしい。
恐らくコスチュームカラーが違うだけと思います。多分。


ヨーガの奇跡 リーチ無限「ダルシム」。
お尻に支柱を刺して宙に浮いた状態を再現。
流石高僧、顔色一つ変えない。

なんか、お顔がすんごい整ってる。こんなハンサムだったっけ?


さくらがんばる「春日野 さくら」。
ナイス勝利ポーズ。元気いっぱいで大変結構♪

お顔は、まあ、こんなものかな。
フィギュア自体小さいから仕方ないわよねぇ。


隻眼の帝王から佐賀県のPRキャラへ?「サガット」。
リュウと並びストリートファイターシリーズでは超好きなキャラ。
可動フィギュア欲しいなぁ~。

「リュウ」「ケン」とこの「サガット」だけは
発売当時に通販で個別に買った思い出。
後の100円ショップ騒動では保管用に追加で買ったわ。


闇の帝王、シャドルー総帥「ベガ」。
ストZEROシリーズの超マッチョボディで立体化!
最近になってようやく入手できました♡

迫力もあるし、表情がメッチャ悪そう!これは良い悪の総帥♪
中々手に入らない理由もわかるってもんだ♡


拳を極めし者。ベガを足元に這わせる者。乱入大好きっ子「豪鬼」。

人間離れしたお顔も再現でベガとはまた違った迫力!
・・・それにしても最近の豪鬼のあの髪形はどうにかならなかったのか・・・

以上、「ストリートファイター勝ちグミ」からでした♡
あとはブランカやE.本田、ザンギエフやバイソンみたいな
重量級キャラを探して集めたいわね~♪
と、思ってたら、なんとコレでほぼコンプリートなのだそうな。
足りないのはあと「キャミィ」だけで、
重量級の面々は最初からラインナップされてなかったんだって・・・。


さてお次は、これも以前リュウだけご紹介した
「超造形魂 ストリートファイターⅣ」。
これもリュウ以外のキャラを入手したんでご紹介しとくわね♡

「紅蓮の格闘王・ケン」

こちらはちょいとお値段お高めだけに、リュウ同様の
道着の造形や肌部分のスミ入れなどかなり凝ってます。
が、お口のスミ入れが口以上にデカくて変だよね。

「神脚美技・春麗」

あらら、小さいのに美人さん♪ 太腿の筋肉描写容赦なし。
小さいゆえに箱持ったらすぐに中身がわかっちゃうんで
リュウ狙いの昔は避けてましたが、これはこれで良いアイテム♡

「魔人、地獄より来る・ベガ」

うわああこっちにも魔人ベガ登場!
ちょっと大人しめな表情ですがそれでも迫力あるな!
実はこちらも最近入手したんですよ♡勝ちグミ「ベガ」と一緒に♡

しかもこっちは3体もだ(カラバリ含む)!
シャドルー総帥が4人も登場で
ワテクシんちホビー棚の善悪バランスが大きく傾いた!

てな具合で、
以上「ストリートファイター・トレーディングフィギュアいろいろ」でした♡
ミニフィギュアと言えど侮るなかれ。かつての食玩ブームの頃は
ホント出来が良くて、ワテクシ片っ端から集めてたものなのよ♪
あの頃はブームがもっと長く続いて、より良い物がもっと沢山出ると
今後を楽しみにしてたんだけどね・・・

まあそれでも、お値段はちょいと上がったけど、コンバージやら
SHODOシリーズみたいなよくできた食玩もあるし、カプセルトイも
アイデア勝負の面白い物がどんどん出てきてますし。
まだまだこの業界捨てたもんじゃない。応援させて頂きますよ♡

※格闘アクション!といえば「ストリートファイター」可動フィギュアの新星、
ストームコレクタブルズ社からなんと「鉄拳」より「三島平八」登場!
鉄拳王の情け容赦ない「三島流喧嘩空手」が貴方のお部屋で大炸裂!
実はワテクシも予約済み♡問題は発売日がお店によって1月末だったり
2月に修正されてたりなんだけど・・・果報は寝て待とう!


以上、おしまい!
次回は可動フィギュアでストリートファイター!
「ベガ」 おもちゃ・ホビー関連商品

スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、ストリートファイター・リュウ(トレーディングフィギュア編)
・玩栗犬と、トレーディングフィギュア ストⅡVS 鉄拳
・玩栗犬と、S.H.フィギュアーツ リュウ


今週は「S.H.フィギュアーツ 豪鬼」発売って事にかこつけて
「ストリートファイター特集ウィーク」でお送りいたしたいなと♪
丁度いい感じにネタもたまってきたからね♡
今回はミニサイズのトレーディングフィギュアでストリートファイター!
以前「リュウ」のみで特集しましたが、
今回はいろんなキャラ混ぜ混ぜでご紹介♡
写真数多いんで早速スタート!
まずは過去の記事でもご紹介した
食玩「ストリートファイター勝ちグミ」シリーズからご紹介だ!
大分古い食玩で、やたら出来の良いフィギュアがおまけに付いてたんだけど、
何があったかおまけ部分のみが100円ショップに流れたという曰く付きの代物。
今もって何が起こったのかはさっぱりわからず・・・。
過去記事ではこの「リュウ」のみご紹介しましたが、
残りのキャラを実家から発掘、あと最近一番おいしいキャラを入手したんで
この機会にご紹介させていただくわね♪
リュウの永遠のライバル「ケン」
長髪にリボンってことで「ストZEROシリーズ」の時代だわね。
眉毛の主張こそ激しいが中々のハンサム♪
ちなみにサイズは10センチ位。後のキャラもその前後位ですよ。
米国軍人「ガイル」。待って、溜めて、追いかけて・・・
勝利時の髪を整えるポーズで立体化。
腕が恐ろしくぶっとい。大パンチの裏拳が超痛そうだったわね。
元祖格闘ヒロイン「春麗」。ビシッと蹴りポーズ再現。
太腿太腿♡
お顔は小さい割に頑張ってる、て所かしら。
なんでもこの「春麗」と「リュウ」にはシークレットがあったらしい。
恐らくコスチュームカラーが違うだけと思います。多分。
ヨーガの奇跡 リーチ無限「ダルシム」。
お尻に支柱を刺して宙に浮いた状態を再現。
流石高僧、顔色一つ変えない。
なんか、お顔がすんごい整ってる。こんなハンサムだったっけ?
さくらがんばる「春日野 さくら」。
ナイス勝利ポーズ。元気いっぱいで大変結構♪
お顔は、まあ、こんなものかな。
フィギュア自体小さいから仕方ないわよねぇ。
隻眼の帝王から佐賀県のPRキャラへ?「サガット」。
リュウと並びストリートファイターシリーズでは超好きなキャラ。
可動フィギュア欲しいなぁ~。
「リュウ」「ケン」とこの「サガット」だけは
発売当時に通販で個別に買った思い出。
後の100円ショップ騒動では保管用に追加で買ったわ。
闇の帝王、シャドルー総帥「ベガ」。
ストZEROシリーズの超マッチョボディで立体化!
最近になってようやく入手できました♡
迫力もあるし、表情がメッチャ悪そう!これは良い悪の総帥♪
中々手に入らない理由もわかるってもんだ♡
拳を極めし者。ベガを足元に這わせる者。乱入大好きっ子「豪鬼」。
人間離れしたお顔も再現でベガとはまた違った迫力!
・・・それにしても最近の豪鬼のあの髪形はどうにかならなかったのか・・・
以上、「ストリートファイター勝ちグミ」からでした♡
あとはブランカやE.本田、ザンギエフやバイソンみたいな
重量級キャラを探して集めたいわね~♪
と、思ってたら、なんとコレでほぼコンプリートなのだそうな。
足りないのはあと「キャミィ」だけで、
重量級の面々は最初からラインナップされてなかったんだって・・・。
さてお次は、これも以前リュウだけご紹介した
「超造形魂 ストリートファイターⅣ」。
これもリュウ以外のキャラを入手したんでご紹介しとくわね♡
「紅蓮の格闘王・ケン」
こちらはちょいとお値段お高めだけに、リュウ同様の
道着の造形や肌部分のスミ入れなどかなり凝ってます。
が、お口のスミ入れが口以上にデカくて変だよね。
「神脚美技・春麗」
あらら、小さいのに美人さん♪ 太腿の筋肉描写容赦なし。
小さいゆえに箱持ったらすぐに中身がわかっちゃうんで
リュウ狙いの昔は避けてましたが、これはこれで良いアイテム♡
「魔人、地獄より来る・ベガ」
うわああこっちにも魔人ベガ登場!
ちょっと大人しめな表情ですがそれでも迫力あるな!
実はこちらも最近入手したんですよ♡勝ちグミ「ベガ」と一緒に♡
しかもこっちは3体もだ(カラバリ含む)!
シャドルー総帥が4人も登場で
ワテクシんちホビー棚の善悪バランスが大きく傾いた!
てな具合で、
以上「ストリートファイター・トレーディングフィギュアいろいろ」でした♡
ミニフィギュアと言えど侮るなかれ。かつての食玩ブームの頃は
ホント出来が良くて、ワテクシ片っ端から集めてたものなのよ♪
あの頃はブームがもっと長く続いて、より良い物がもっと沢山出ると
今後を楽しみにしてたんだけどね・・・
まあそれでも、お値段はちょいと上がったけど、コンバージやら
SHODOシリーズみたいなよくできた食玩もあるし、カプセルトイも
アイデア勝負の面白い物がどんどん出てきてますし。
まだまだこの業界捨てたもんじゃない。応援させて頂きますよ♡

※格闘アクション!といえば「ストリートファイター」可動フィギュアの新星、
ストームコレクタブルズ社からなんと「鉄拳」より「三島平八」登場!
鉄拳王の情け容赦ない「三島流喧嘩空手」が貴方のお部屋で大炸裂!
実はワテクシも予約済み♡問題は発売日がお店によって1月末だったり
2月に修正されてたりなんだけど・・・果報は寝て待とう!
![]() | 新品価格 |

以上、おしまい!
次回は可動フィギュアでストリートファイター!
「ベガ」 おもちゃ・ホビー関連商品

スポンサーリンク
【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
・玩栗犬と、ストリートファイター・リュウ(トレーディングフィギュア編)
・玩栗犬と、トレーディングフィギュア ストⅡVS 鉄拳
・玩栗犬と、S.H.フィギュアーツ リュウ


コメント 0