玩栗犬と、カプセルトイ「道後温泉本館」 [カプセルトイ]
突発簡易更新!愛媛限定販売カプセルトイ「道後温泉本館」登場!
毎度!愛媛からがんぐりーぬです!
今回は特別編!愛媛限定カプセルトイが発売になりました!
いつもお世話になってる「ガチャ王国」様と
静岡の「株式会社トイズキャビン」様のスーパーコラボで
「道後温泉」がちっちゃ可愛く立体化!ばんざ~~~い!!
1回300円のカプセルトイで、こんな感じに
「道後温泉」を構成する3つの建物に分かれてます。
全部集めると道後温泉本館の完成だ!
愛媛在住ホビーブロガーとして、これは是非とも紹介せねばならぬ!
ワテクシはいつものガチャ王国&オズコレボさんでチャレンジ!
無事3種ゲット出来ましたよ♪
順にご紹介させていただくわね♡
1.南棟、および玄関棟。
テレビでよく紹介される正面側にあたる「玄関棟」に「南棟」。
そして温泉「神の湯」の男性、女性浴室もこちらに付いてます♡
こちらにはちょいとしたギミック付き!
建物の屋根が一部外れて「神の湯」浴室が見えちゃう!
白一色でちょっと見にくいですが、上の1室のが「神の湯・女性浴室」で
下の二つ並んだのが「神の湯・男性浴室」です♡
あと付属品で超小さい石灯篭も付属。無くさないようにね!
2.又新殿(ゆうしんでん)
玄関棟の反対側になるこちらは日本で唯一の皇室専用の浴室である
「又新殿」です。明治から昭和までの間に、
皇室の方々のご入浴が10回あったんだそうな。
3.神の湯棟
共同浴場「神の湯」の入り口&休憩ができる大広間&個室のある建物。
入浴後、ここの大広間で浴衣に着替えて涼むのが超気持ちいいのだ。
少々値が張りますが、「休憩」付きの入浴券をお勧めしたい♪
建物最上部の白鷺が乗っかってんのは「振鷺閣(しんろかく)」。
刻太鼓を打つところです。
これら3つの建物がドッキングする事により!
悠久合体!!「道後温泉本館」爆誕!!!
約7センチ×5センチの小サイズながらこの緻密さ!繊細な塗装!
眺めて楽しむも良し!
ジオラマに使うも良し!
甲板に乗せて戦うも良しだ!
愛媛最強のサンクチュアリが四国を救う!
クライシス帝国だろうがバーテックスだろうが、
どっからでもかかってこいや!
という訳で、「カプセルトイ 道後温泉本館」でした♡
こちら愛媛限定販売ですので、愛媛じゃないと手に入りません!
国体終わったし師走で忙しい季節でもありますが、
百円玉握りしめて是非愛媛に足を運んでいただきたい!
お待ちしておりますわよ♡おしまい!
ガチャ王国&オズコレボのブログ
毎度!愛媛からがんぐりーぬです!
今回は特別編!愛媛限定カプセルトイが発売になりました!
いつもお世話になってる「ガチャ王国」様と
静岡の「株式会社トイズキャビン」様のスーパーコラボで
「道後温泉」がちっちゃ可愛く立体化!ばんざ~~~い!!
1回300円のカプセルトイで、こんな感じに
「道後温泉」を構成する3つの建物に分かれてます。
全部集めると道後温泉本館の完成だ!
愛媛在住ホビーブロガーとして、これは是非とも紹介せねばならぬ!
ワテクシはいつものガチャ王国&オズコレボさんでチャレンジ!
無事3種ゲット出来ましたよ♪
順にご紹介させていただくわね♡
1.南棟、および玄関棟。
テレビでよく紹介される正面側にあたる「玄関棟」に「南棟」。
そして温泉「神の湯」の男性、女性浴室もこちらに付いてます♡
こちらにはちょいとしたギミック付き!
建物の屋根が一部外れて「神の湯」浴室が見えちゃう!
白一色でちょっと見にくいですが、上の1室のが「神の湯・女性浴室」で
下の二つ並んだのが「神の湯・男性浴室」です♡
あと付属品で超小さい石灯篭も付属。無くさないようにね!
2.又新殿(ゆうしんでん)
玄関棟の反対側になるこちらは日本で唯一の皇室専用の浴室である
「又新殿」です。明治から昭和までの間に、
皇室の方々のご入浴が10回あったんだそうな。
3.神の湯棟
共同浴場「神の湯」の入り口&休憩ができる大広間&個室のある建物。
入浴後、ここの大広間で浴衣に着替えて涼むのが超気持ちいいのだ。
少々値が張りますが、「休憩」付きの入浴券をお勧めしたい♪
建物最上部の白鷺が乗っかってんのは「振鷺閣(しんろかく)」。
刻太鼓を打つところです。
これら3つの建物がドッキングする事により!
悠久合体!!「道後温泉本館」爆誕!!!
約7センチ×5センチの小サイズながらこの緻密さ!繊細な塗装!
眺めて楽しむも良し!
ジオラマに使うも良し!
甲板に乗せて戦うも良しだ!
愛媛最強のサンクチュアリが四国を救う!
クライシス帝国だろうがバーテックスだろうが、
どっからでもかかってこいや!
という訳で、「カプセルトイ 道後温泉本館」でした♡
こちら愛媛限定販売ですので、愛媛じゃないと手に入りません!
国体終わったし師走で忙しい季節でもありますが、
百円玉握りしめて是非愛媛に足を運んでいただきたい!
お待ちしておりますわよ♡おしまい!
ガチャ王国&オズコレボのブログ
コメント 0