玩栗犬と、おまけのガンダムコンバージ♯07 おつまみ [ミニレビュー(食玩その他小物類)]
おまけ。ガンダムコンバージ♯07をちょっとおつまみ。


今週発売の「FW GUNDAM CONVERGE #7」より
「デスサイズヘル(EW)」と「ガンダムMk-V」を摘まんできました。
簡単ににご紹介♡


「ウイングガンダムエンドレスワルツ」より「デスサイズヘル(EW)」。
頭部メインカメラとビームサイズにクリアパーツ使用。
可動箇所は首、肩、手首の回転可動のみ。
台座も付属してますが今回も不使用。
アクティブクロークは軟質素材製。前弾ウイングガンダムの羽と同じ。

イケメンマスクで今回のお気に入り♪
ちんまりサイズなのにカッコイイオーラ出しまくり♡
ちょっと中二チックなオサレデザインが過ぎる気もしますケド、
ぶっちゃけ嫌いじゃない♡
コレくらい悪魔的デザインじゃないと
エンジェルウイングなアイツに釣り合わないし。

これは他のコロニー製ガンダムにも期待できるってモノよ。
ゲームとかじゃお世話になったからね~。
ウイングとヘビーアームズで遠距離から削って
デスサイズとナタクがカチこんで殲滅。
サンドロックは・・・えーと・・・

お次はガンダムセンチネルより「ガンダムMk-V」。
北米オーガスタ研究所で開発された試作機で
ニューディサイズ首魁「ブレイブ・コッド」大尉専用機となり
恐るべき戦果を叩き出す。
Ex-Sガンダムの中の「彼女」が目覚めなければ主人公の命すら・・・

背部に「インコム・システム」を2基、主力兵装として搭載。
しかし戦闘後に故障、修理不能となり代替武装として肩部に
「マイクロ・ミサイル・ランチャー」を追加装備している。

悪人面のガンダム+驚異的な戦闘力+中のおじさんの魅力で
ワテクシ的に大変好きなモビルスーツ。とうとうコンバージ化までされるとは。
余談ですがワテクシが「ガンダムセンチネル」を知ったのはこちらから。


奥まって見にくいツインアイはこんな感じでちゃんとクリア素材製。
もうちょっと頭が小さくても良かったかも。

大型スラスター内蔵のシールドは増速用ブースターとして
背部に接続可能。いいわね。

以上、ガンダムコンバージ♯7おつまみでした。
今回は2個だけだったけど、次弾はZプラスやユニコーンガンダム、
待ってましたのゴッドガンダムで久々に多々買う事になりそう♡
・・・あれ?ナタクやサンドロックは?
スポンサーリンク
今週発売の「FW GUNDAM CONVERGE #7」より
「デスサイズヘル(EW)」と「ガンダムMk-V」を摘まんできました。
簡単ににご紹介♡
「ウイングガンダムエンドレスワルツ」より「デスサイズヘル(EW)」。
頭部メインカメラとビームサイズにクリアパーツ使用。
可動箇所は首、肩、手首の回転可動のみ。
台座も付属してますが今回も不使用。
アクティブクロークは軟質素材製。前弾ウイングガンダムの羽と同じ。
イケメンマスクで今回のお気に入り♪
ちんまりサイズなのにカッコイイオーラ出しまくり♡
ちょっと中二チックなオサレデザインが過ぎる気もしますケド、
ぶっちゃけ嫌いじゃない♡
コレくらい悪魔的デザインじゃないと
エンジェルウイングなアイツに釣り合わないし。
これは他のコロニー製ガンダムにも期待できるってモノよ。
ゲームとかじゃお世話になったからね~。
ウイングとヘビーアームズで遠距離から削って
デスサイズとナタクがカチこんで殲滅。
サンドロックは・・・えーと・・・
お次はガンダムセンチネルより「ガンダムMk-V」。
北米オーガスタ研究所で開発された試作機で
ニューディサイズ首魁「ブレイブ・コッド」大尉専用機となり
恐るべき戦果を叩き出す。
Ex-Sガンダムの中の「彼女」が目覚めなければ主人公の命すら・・・
背部に「インコム・システム」を2基、主力兵装として搭載。
しかし戦闘後に故障、修理不能となり代替武装として肩部に
「マイクロ・ミサイル・ランチャー」を追加装備している。
悪人面のガンダム+驚異的な戦闘力+中のおじさんの魅力で
ワテクシ的に大変好きなモビルスーツ。とうとうコンバージ化までされるとは。
余談ですがワテクシが「ガンダムセンチネル」を知ったのはこちらから。
![]() | 新品価格 |

奥まって見にくいツインアイはこんな感じでちゃんとクリア素材製。
もうちょっと頭が小さくても良かったかも。
大型スラスター内蔵のシールドは増速用ブースターとして
背部に接続可能。いいわね。
以上、ガンダムコンバージ♯7おつまみでした。
今回は2個だけだったけど、次弾はZプラスやユニコーンガンダム、
待ってましたのゴッドガンダムで久々に多々買う事になりそう♡
・・・あれ?ナタクやサンドロックは?
スポンサーリンク
タグ:お買い物情報
コメント 0