SSブログ

玩栗犬と、コンバージ 仮面ライダー4(SIDE RIDER) [食玩 コンバージ]

コンバージ仮面ライダー第4弾登場!吸血鬼とハンターとタカトラバッタ!
そしてアギトは俺一人でいい・・・
1kgCIMG2207.JPG
正式名称「CONVERGE KAMEN RIDER 4」
2016年12月7日発売(コンビニ先行販売あり。)

全高約55mmのフィギュアに緻密な造形を凝縮した
「CONVERGE KAMEN RIDER」シリーズ第4弾は、「オーズ」「キバ」
「アギト」より全7種を立体化!
美麗彩色を施した魅力ある仕様で再現しました。

1CIMG2186.JPG
「コンバージ仮面ライダー」第4弾に突入!
てかもう5弾のラインナップも発表されてるケドね!
例により 今回もコンビニの早売りの中から
「仮面ライダー」だけ、つまんできました!

アンクも好きなんだけど予算の都合で後回しで。
・・・恐らく値引きされるだろうし。



1CIMG2184.JPG
※値引きされた方々の例。全部内袋未開封で1個108円也。
 くまさんはともかく、ジェガンどうゆう事?

では早速ご紹介!


16.仮面ライダーオーズ タトバコンボ
1CIMG2193.JPG
手が届くのに手を伸ばさなかったら、死ぬほど後悔する!

1CIMG2194.JPG
封印のとかれた「オーズドライバー」と「オーメダル」で戦う
「グリードを封印する存在」仮面ライダーオーズ。
今回も安定の良い出来ですよ♡
いつも通り足元に取り付ける簡易台座が付いてますが
使用してませんので宜しく。
可動箇所はこれもいつも通りの肩の回転軸可動のみ。


1CIMG2201.JPG
クリア素材の複眼が美しい。これも毎度の定番ね。


1CIMG2197.JPG
おムネの「オーラングサークル」内の図柄も細かいですよ♪
あと彩色こそされてないけど「オーズドライバー」のモールドも
細かい。「オースキャナー」もちゃんと付いてる。


1CIMG2202.JPG
そして前弾の「仮面ライダーW」同様、体を分割できるギミックあり。
今回は頭部、胴体、下半身に分割でき組み合わせて
「コンボチェンジ」が楽しめる。

とはいっても現状コンバージのオーズはコレと
シークレットの「タマシーコンボ」だけ。後のフォームは
また「プレミアムバンダイ」で販売されるんでしょうね。
残念ながら、今回はシークレット「タマシーコンボ」は未入手。



18.仮面ライダーキバ キバフォーム
1CIMG2189.JPG
人は音楽と同じ。それを護りたい!


1CIMG2203.JPG

1CIMG2204.JPG
ファンガイアの血を引く「紅渡」が「魔皇力」と「キバの鎧」で変身した姿。
シルバー塗装の拘束具「カテナ」がアクセント。カッコイイ♡
今回のワテクシ一押しです♪


1CIMG2205.JPG

1CIMG2207.JPG
コウモリイメージの大きな複眼がクリアパーツでなおキレイ。
やっぱキバカッコいいわ。フィギュアーツ楽しみにしてるわよ♡


1CIMG2206.JPG
塗装が乗ってるのとワテクシの写真がヘタでダルく見える「キバット」も
実物は翼まで細かく造形されてますからね♪
おムネから腹筋にかけての黒線がやや大雑把なのは残念。


1CIMG2209.JPG
背中はこんな感じ。



19.仮面ライダーイクサ バーストモード
1CIMG2192.JPG
その命・・・神に返しなさい!!


1CIMG2210.JPG

1CIMG2211.JPG
素晴らしき青空の会が軍事用のパワードスーツを改造して製作した
対「ファンガイア」用パワードスーツ。
「バーストモード」はパワーを完全に開放した状態である。

キバとは違いメカっぽさを前面に出したサブライダー。
某「G3」的な匂いがしてワテクシ好みのライダーです♪
中の人は、何というか、キャラが濃ゆいというか・・・。


1CIMG2214.JPG
バーストモードで顔面部の十字架を模したシールドが展開し現れた複眼。
やっぱイクサはこっちのが好きだわね。


1CIMG2212.JPG

1CIMG2216.JPG
ボディ各部やベルトの「イクサナックル」「フエッスル」もきっちり再現。


そして2種あるシークレットの1つがこちら。
「仮面ライダーイクサ セーブモード」
1CIMG2227.JPG

1CIMG2211.JPG
イクサが変身直後にとる第1形態。システムとして安定しているが
その分性能も控えめ。
「過去編」の「プロトイクサ」はこの形態にしかなれない。


1CIMG2226.JPG
バーストモードと比べると、違いは頭部だけ。
過去編のメインライダーで「音也」パパンの変身姿といえど、
流石に満足度低し。うぬぬ。



20.仮面ライダーアナザーアギト
1CIMG2191.JPG
俺は・・・自分の弱さと戦う。お前も負けるな!!


1CIMG2220.JPG

1CIMG2221.JPG
仮面ライダーであろうとする男 「木野薫」が変身ベルト・アンクポイントで
変身する「アギト」の一人。
発売されれば高額アイテムでない限り買わざるを得ない大好きなライダー。
怪人枠での登場でしょうが、怪人じゃないからね!


1CIMG2224.JPG
う、複眼はクリアパーツじゃなく塗装か・・・。
ちょびっと残念だけどまあ、これはこれで。
造形は中々の男前よ♡


1CIMG2223.JPG
今回のアイテムで一番塗装がたいへんだったろうこのアナザーアギト。
ボディや肩、太腿の細いオレンジの線や「ワイズマンモノリス」周囲の
細い金色の線とか、ホントお疲れ様です。


1CIMG2225.JPG
背中に「羽」のイメージであり「仮面ライダーV3」のマフラーを意識した
オレンジの布が垂れ下がってます。コレのおかげで他のコンバージライダーより
直立姿勢が不安定。素直に補助台座使った方がイイかもです。



1CIMG2245.JPG
全員集合大きさ比較!いつものねんどろ赤城さんは約10センチ。



1CIMG2236.JPG
他のコンバージライダーともコラボだ!
「ライダーは助け合いだろ?借りは返しとくぜ」


1CIMG2231.JPG
やっとそろった「仮面ライダーアギト」3人の主人公!
どっかから歯ぎしりが聞こえてくるが、
大丈夫!ワテクシもまだあきらめてない!


1CIMG2238.JPG
メカニカル系サブライダー!
写真右から左に行くにつれてどんどん扱いにくくなります!


1CIMG2237.JPG
紅渡 「やあ、突然だけど君は仮面ライダーディケイドなんだよ!
   これから仮面ライダーが戦う9つの並行世界を旅して崩壊を止めてね!
   失敗すると大変なことになるよ!」

門矢士「うへぇ、マジかよ。」



1CIMG2242.JPG
最後に手持ちのコンバージ大集合で
以上「コンバージ 仮面ライダー4(SIDE RIDER)」でした♡

安定の造形の良さは勿論、今回もとにかく塗装が綺麗!メタリック塗装いいね!
こうして並べて写真撮ってみるとなんか満足度もぐんぐん上がってきたわ。
相変わらずのお値段で怪人やシークレットまでは中々手が回りませんが、
せめてメインライダーだけでも揃えていきたいとこです。

余談ですがワテクシが購入したBOXは手つかず状態で
アソートはオーズ×3、キバ×2、アンク×2、イクサ×2、
アナザーアギト×1、でした。








※まだ画像が出てないですが「CONVERGE KAMEN RIDER 5」の予約は
 始まってます!ラインナップは「響鬼」「威吹鬼」「轟鬼」「斬鬼」に
「龍騎」そして「オルタナティブ・ゼロ」+αで登場!シークレットは
 何だろうゼロの付かない方かブランク体か?来年2月発売予定!





1CIMG2243.JPG
『迷惑変身!イクサ・爆現!!』
以上、おしまい!


     「仮面ライダーキバ」 おもちゃ・ホビー関連商品


スポンサーリンク
     

     


【関連記事(玩栗犬ホビーアーカイブ)】
玩栗犬と、コンバージ 仮面ライダー3(SIDE RIDER)
玩栗犬と、コンバージ 仮面ライダー2(SIDE RIDER)
玩栗犬と、コンバージ 仮面ライダー

 
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

nice! 8

コメント 4

NT

おお、そうかコレも今週発売でしたね。
ミニプラばかり気にしていて見落としていましたw

そしてオーズはやっぱりイイですね~。
仰るとおり残りフォームは全部プレバンなんですよねー。
しかも1月に一斉発売。お値段もそれなりなので
迷っているのですが…うーんw
by NT (2016-12-06 00:02) 

がんぐりーぬ

・NT様・いらっしゃいませ♪
やはりプレバン発売でしたか・・・。
全くの個人的意見ですが、
折角の分割ギミックなんでシークレット以外に
もう1フォーム位は通常ラインナップに
入れてくれてもいいのに、とか思っちゃいます。
プレバンはお値段的にも手間的にも
ちょっとしんどい・・・。
余談ですがラトラーターコンボが好きです♡
by がんぐりーぬ (2016-12-06 21:19) 

ライン

装着変身用にキバだけつまみました。こりゃ通常のフィギュアーツか真骨彫でキバフォームが出るとしたらハードルが上がりますね
by ライン (2016-12-11 11:09) 

がんぐりーぬ

・ライン様・いらっしゃいませ♪
「装着変身キバ」いいですよね!
両肩と右足のダイキャスト製の「カテナ」の質感が
心地よいナイスアイテム♡大好きです♡

キバのフィギュアーツ化の際はぜひ「真骨彫」で。
装着変身を凌駕する出来でお願いしたいですね。
キバ好きなんで超期待します♪
by がんぐりーぬ (2016-12-11 20:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0